![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱー
盛り上げ上手な息子さんですね😊❤️
![まっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちょ
息子もテンション上がると奇声あげます😅
常にじゃなくテンション上がった時だけなので気にしてませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも常にじゃないので気にはしなかったんですが、入園式という初めての場でよくそんないつも通りの自分でいれるな〜って逆に感心もありました💦
あまり気にしなくていいですかね😭- 4月5日
-
まっちょ
初めての場でいつもの変わらない自分で居られる息子さん✨
いい意味でマイペースに自分を持ってるんだと思います😍
息子は言葉も遅い方で2歳目前で少しづつ増えて来た感じなので💦心配したらキリがないので、気になるけど気にしない事にしました😅
奇声もママリさんと同じくらいの時はキャーキャーだったのが、いつからか笑いからのテンションMAXで奇声に変わってて🤣💦
自分を崩さない息子さん心配いらないと思います♡- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭❤
心に染みます…笑
息子さんも言葉遅かったんですね💦
個人差ありますもんね🤔
考え出したらキリがないのすごくわかります…💦
息子は息子ですもんね、見守ってあげることが大事ですよね✨
奇声…たまにうるさすぎて怒ってしまうこともあるんですけど、そういう時期だと思って私も一緒に息子と楽しんでいこうと思います😊
本当に優しいお言葉ありがとうございます😭😭😭💓- 4月5日
-
まっちょ
いえいえ、お気持ちすごく分かります🥺
ちょっとした事が心配になるんですよね😭
息子は「ママ」言わないです😱
最近の口癖…「よいっしょー」「あらーあらららー」←私のせいでおばちゃん化🤣
私もうるさすぎると、ちょっと落ち着いてーうるさいよ😭って言っちゃいます😅
息子も4月~保育園行き始めたので今後が楽しみです♡- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちわかってもらえて救われます💦
てか、最近の口癖可愛すぎませんか?!😂💓
よいっしょーはやばいですね!きゅんきゅんです笑
集団生活、慣れて楽しんでもらえたら嬉しいですよね✨
明日から慣らし保育なので私が緊張して寝れないんです…笑
マイペース息子は隣で口開けて爆睡です笑
楽しみいっぱいですね!🤭💓- 4月5日
-
まっちょ
よいっしょー可愛くて何回も言わせてたら、何するにも言ってます🤣♡
テンション上がると「よいっしょーしょしょしょしょしょー」です 笑
1日~慣らし保育だったんですが、最初だけ泣いて玩具見たら笑顔で走って行かれました😳えっえっえっーって感じでした😅笑
楽しみと不安とでソワソワですよね🥺
明日から大丈夫かな…とまだ不安です😓
私は保育園預けるのを気にパート&ハンドメイドを始めようと思ってワクワクもしてます♡
お互い子供の成長楽しみですね♥️- 4月5日
はじめてのママリ🔰
あまり心配しなくていいですかね?!😭😭😭
ぱー
すみません💦ちゃんと回答できてませんでしたね😫かわいいー❤️が先に来ちゃって💦
全然心配ないと思いますよ😊!!
うちは1歳8ヶ月になって言葉がすごいでてきました!!
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえて不安ぶっ飛びました🙇♀️笑
それまで言葉少なかったですか?
男の子は遅いと聞いた事あったので気にしてなかったんですが、いつ話すのかなーと入園が近づくにつれ気になりまして💦
やっぱり急に言葉出てくることってあるんですね!😊
ぱー
それまではにゃんにゃん!とかやったー!とかくらいでした🤔あれ?これ言えてんのかな?くらいの言葉はありましたが言わなくなったり…
8ヶ月で急に言葉の真似が上手になって…すぐ繰り返せるようになって驚いてます😮
保育士兼幼稚園教諭ですが2歳や3歳になって急に話しだす子もいましたよ😳!
今は一生懸命インプットしてる時期なんですねきっと😊!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、にゃんにゃんめっちゃ言います!笑
なんか言ってるなーと思ってるんですが本当にはっきり言えるのはママだけなんです💦
個人差があるからそこも気にしなくていいですよね!
保育園通い出して集団生活がいい刺激になって成長してくれることが今一番の楽しみです✨
あー、すごく救われました😭❤
ありがとうございます😭❤
ぱー
にゃんにゃん言いますか!笑
可愛いですよね😍
周りの子が話してたりするとほんと心配になりますがきっと集団生活でぐーんと成長しますね😊❤️
良かったです!😊
入園式で動じなかった息子さんなのできっと保育園、楽しんでくれますね😆