※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コーヒー☕️
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが全然寝てくれず、イライラしています。どうしたらいいでしょうか?

2ヶ月の娘が全然ねてくれない。
今日ほとんど起きてて
抱っこ、おっぱい、少し寝てすぐ起きて。
ほんとしんどい。
イライラしすぎて赤ちゃん相手にきれそうで嫌だ。
どうすればいいんだろう。2ヶ月ってもっと寝るもんだと思ってたけど。

コメント

はりねずみ

イライラしますよねえ😭
わたしは今日上の子の時も使ったおしゃぶり買ってきました〜🤷‍♀️
コレで寝てくれ〜〜〜

  • コーヒー☕️

    コーヒー☕️

    子供同じ2歳差ですね👶
    おしゃぶり考えてました!昨日買ってくればよかった😂上のお子さんはおしゃぶり使ってメリット、デメリットあったら教えてほしいです!使ったことなくて使ってる人も回りにほぼいないので💦

    • 4月6日
  • はりねずみ

    はりねずみ

    上の子の時はすんなり気に入ってくれたので、かなり夜楽させてもらいました〜!卒乳も早かったです。そのかわり1歳7ヶ月まで取れず、、最後はハサミで切るところを見せて、ゴミ箱に一緒にバイバーイ🗑その日だけ大泣きでしたが、翌日からは普通に寝ました!
    気になるのは歯並びだと思いますが、今のところは綺麗です!
    わたしも周りがあまり使わないので、マイナスイメージしか無かったのですが、わたしが大変だから!と母が勝手に買ってきてつけてたら、友だちが「わたしも買ったけど拒否だった〜」と教えてくれました。
    下の子はあまり好きじゃないみたいで、すぐ吐き出してましたがいつもよりは落ち着いて寝ました😭🥰

    • 4月6日
deleted user

赤ちゃんって私も求職寝るもんだと思ってました😞💦
うちの娘は生後3ヶ月まで二時間以内に泣く子でまとめて寝れませんでした。イライラしますよね😢
4ヶ月から落ち着いたと思ったら半年から夜泣き(笑)ノイローゼになりました。
頼れる人がいたら、少し寝た方がいいです。
よく皆さん、おひなまきとかいいと言いますがうちはくるまれるのがダメで何してもダメでした😞💦

deleted user

イライラしますよね😱

寝るときだけおしゃぶりとかどうですか?

RES

子どもによっても違うと思いますけど、2ヵ月ではまだ寝ないかもしれないですね。理由もなく泣き止まない夜泣きが始まるのもまだ先ですし。うちは7.8ヵ月の頃1時間おきに起きてましたよ。泣き続けるわけではないですが、泣いて起きて5分くらいでまた寝るってかんじでした。それが2ヵ月くらい続いてしんどかったです

女の子のママ

うちも2ヶ月ですが全く同じです!
日に寄って全然違います。
2ヶ月の子相手に激怒したりして
反省の日々です( ˊᵕˋ ;)💦
でもイライラしちゃいますよね😅