女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
選挙カーがうるさくて、お昼寝も夜も起きないかヒヤヒヤします😰 窓閉めてもうるさいです。。 ただでさえ、消防署近くて消防車がしょっちゅう近くを通るのに💦 選挙カー、夜って何時までとか決まってるんですかね? あー、、これから長いなぁ。。
選挙カーうるさい(´;ω;`) お昼寝中の子供が起きちゃう(´;ω;`)
選挙カー&郵便のバイクに起こされた・・・。 寝かしつけ時間かかったのに(ーー;)
安定期に入り仕事が忙しくなってきました。 そんな中、祖母が精神疾患を患っているので月一で帰る様にしてます。 心配は掛けないようにしていましたが本日14時頃不在が入っていました。 何事かと思い忙しい中折り返すと「○○党に投票して」という内容でした。 毎回選挙が行われる…
選挙で、〇〇党に入れて欲しいとすごく頼まれるんですが いい断り方はありますか…?
戦争始まると思いますか?? 安倍総理が年末から年始にかけて選挙どころではないと発言していたし、、、何もないことはほぼないですよね? 何かしら被害ありますよね、、、
せっかく寝てたのに選挙カーで起きた😭 絶対許さん(笑)
面白いテレビないなー。ワイドショーも選挙のことばかり。興味ないからつまんない。
ベーシックインカムのメリットとデメリットが気になる 選挙戦が始まったら詳しく知る機会あるのかしら?
選挙カー 子どものために!!って言うなら静かにしてくれ😑 やっとお昼寝したのに速攻起きたわ😟
選挙カー?うるせぇ。。 息子が昼寝してるの!!黙って!!
前回は父が入院してしまいお見舞いで忙しく結構な具合で期待していました。そしたら茶オリから始まり、やっぱり😍だと思っていたら姉と大喧嘩して精神的にも来てた次の日に3日早くに生理が始まった。それと同時に仲良くしてた同僚からの笑顔での妊娠報告。散々な日々でした。 今回…
子育て中のお母さん! 選挙の車?演説?イヤになりませんか? やっとお昼寝してくれたと思ったのに 近所で、マイクを使っての大演説💦💦 子育ての事を問題にする前に、 子供の過ごしやすい環境について考えて 下さい。なぜ、住宅地の真ん中で 演説する必要があるの? これからま…
選挙関連の超短期バイトの求人見つけた😳 やりたいけどやっぱり妊婦だとダメかなー😭 電話したけど繋がらないし😭
連投すいません。 連日ニュースは衆議院選挙のことばかりですね。 実はこの間うちの市の市長選があったのですが、妹に『あ、この日選挙いかないと〜』とスケジュール見ながら話したら『選挙っていったことない』というのでビックリしました。 そりゃ投票率50切るくらいだから選…
10/26が出産予定日の初マタです。 衆院選投票と出産予定日が近い方に質問です。 (経産婦の方で投票日と出産予定日が近かったことがあったという方もいれば回答よろしくお願いします。) 昨日衆議院が解散されましたね。10/10公示日、10/22が投票日だそうです。 投票日が出産予定…
衆議院が解散したので、来月また選挙みたいですね...。 選挙カーの音声で息子のお昼寝を何回妨害されたことか...😥 これから窓を開ける時期なので、本当に参っています。 窓を閉める以外、何か対策法はないですかね😥❔
選挙カーで息子起きた😊💢 超迷惑…
愚痴らせて下さい!!! 近所のおばちゃんの家庭訪問がしつこいんです!! 選挙モードでここに何を書いてどこに持って行くとか色々言われますが双子の9ヶ月の自宅安静の出てる私には歩くこともきついです!!!! 居留守を使ってもピンポン!コンコンコン!! 挙句、外から大…
なんだかモヤモヤ‥聞いて下さい。 宗教系の話になるので気分を害される方がいたらすみません。 私の家は仏教を信仰しています。祖父が昔からしているので私達も自然と‥という感じです。 入会や無理な勧誘とかもないのですが、結婚する際は相手の家族にも仏教を信仰していますと…
聞きにくいことですが、選挙についてできるだけたくさん意見を、お聞かせください。 みなさんはどのように投票するところを決めていますか? 元々興味も知識もなく、子供を産んでから気にするようになりました。そのせいもあり、テレビやツイッターなどいろいろ見ていると、結…
友達から 選挙権ある?ってきたんですが 18以上からありますよね?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…