「母子家庭」に関する質問 (221ページ目)


弱音吐かせてください。 保育園空いてなかった。 市内の保育園全滅です。 認定こども園はかろうじで1人空きが出るらしく8月から入れるとのこと。 私が通っていた所なのでそこに決めましたが・・・。 母子家庭でさすがにしんどいです💧 11月に募集があったから前もって入園希望出し…
- 母子家庭
- 保育園
- 認定こども園
- バイト
- 保育
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー
- 1

生後10日になる娘がいます。 母子家庭のため出生届など私が出しに行かなければいけないのですが、ベビーカーを使いたいと思っています。 A面ベビーカーは生後1ヶ月からだからさすがに乗せるのはまずいですかね?
- 母子家庭
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- ベビー
- ベビ
- 🌸ことママ🌸
- 4






今日は朝から不機嫌な旦那で困りました。 仕事疲れてるので、ご飯もいらないだとか言ってきたり、旦那と3人で住んでるのに母子家庭みたいになってます。 また、遅番です。 頑張ります。
- 母子家庭
- 旦那
- 母子
- ご飯
- よゐこママ
- 2



保育園の点数の優先順位のことです。 母子家庭で求職中と、母親が求職中で父親が派遣の契約社員で、出勤日数は14~20日未満、勤務時間は1日6~8時間。 どちらが点数高くなりますか?
- 母子家庭
- 保育園
- 保育
- 派遣
- 父親
- ちー
- 2

保育園の点数の優先順位のことです。 母子家庭で正社員かパートと母親がパート、父親が派遣の契約社員で、出勤日数は14〜20日未満、勤務時間は1日6時間〜8時間。 どちらが点数高くなりますか?
- 母子家庭
- 保育園
- 保育
- パート
- 派遣
- ちー
- 1







保育園に応募する際に点数が高い人が優先で入れると聞きましたが母子家庭などを除き、フルタイム週5の方が1番点数高いのでしょうか? 週4のフルタイムだと週5のフルタイムより点数は低いのでしょうか?
- 母子家庭
- 保育園
- 保育
- 母子
- フルタイム
- ♡まい♡
- 5








10週に入りました。あと1ヶ月で仕事を辞めるのですが、 この先どう暮らせばいいか分からず不安です。 平均月収は私が70万程、彼は25万程で、 これまでは毎月の固定の支払は折半。その他生活費はお互い35,000ずつ家に入れ、外食は私持ち(その分彼は家事のを多めにしてもらってい…
- 母子家庭
- 保険
- 貯金
- 妊娠10週目
- 家事
- mariri ʚ◡̈⃝ɞ
- 10