
赤ちゃんって大人−1枚って言うじゃないですか? 私は基本ブラジャー+服です。そうなると赤ちゃんは裸?って夏からずっと思ってたんですけど。 寒くなってきてもう何が正解かわかりません。 私は今は、寒い時だけカーディガン羽織ってますが基本は羽織ってないですし。半袖が長袖…
- ロンパース
- 赤ちゃん
- カバーオール
- 服
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2


【室温20℃程度のときの赤ちゃんのパジャマについて】 最近、朝一番寒いときで室温が20℃くらいなのですが(東京です)、同じくらいの方、なにを着せていますか? 私は 肌着+綿のキルト地のロンパース+アクリルのもこもこめなスリーパー を着せているのですが、寒いのか赤ちゃんが…
- ロンパース
- パジャマ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1


七五三の時の下の子の服装についてです。 10ヶ月の女の子なんですが皆様どんな服装でいきますか? 袴ロンパースなど?ワンピースロンパース? 教えて頂きたいです💕
- ロンパース
- 服装
- 女の子
- 七五三
- ワンピース
- はじめてのママリ🔰
- 2






皮膚科へ受診の際の服装を教えてください。 背中の汗疹がひどいので診てもらおうと思っています。 まだ寝返りなどが始まらないので、セパレートの服は持っていません。 皆さんだったら何を着て行きますか? いいねで教えてください! ①半袖肌着(かぶるタイプ)+長袖ロンパー…
- ロンパース
- 服装
- カバーオール
- 肌着
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


BCG注射の時の服装はどんなのがいいですか? セパレートタイプかロンパースタイプで迷ってます! どっちが楽でしたか? 肌着もタンクトップタイプがいいんでしょうか?
- ロンパース
- スタイ
- 服装
- 肌着
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 2

みなさん、子供の寝る時の服装はどんな感じですか?😣 うちの子は長袖ロンパースにモコモコパジャマを着せてます🐮 でもいつも布団に入って寝る頃には汗びっしょりです😣 暖房付けてないのに🥲 どうしたらいいですか??
- ロンパース
- パジャマ
- 服装
- 布団
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月の赤ちゃんです。 寝てる時に片足だけ温かいです。 両手、あとの片足は冷たいです。 部屋は16度前後、服装は肌着+キルトロンパース+ガーゼスリーパーです。 温かいのは、着せすぎでしょうか? 片足だけというのが気になります。 よろしくお願いします🙇
- ロンパース
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- オレンジ
- 0


寝る時暖房なしのご家庭 冬生まれで、新生児〜1、2ヶ月は寝室の暖房を付けていました。乾燥が気になり加湿器を置いたり濡れタオルを干したりもしてみましたが、湿度の調整が上手くいかず、もともと暖房付けない派なので今年はなしにしようかなと思っています。 東海地方在住で…
- ロンパース
- スリーパー
- ベビーベッド
- ユニクロ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1



2か月の赤ちゃんですが 冬でも家の中では 肌着にロンパース だけでいいのでしょうか? 外いくときは 靴下やジャンプスーツを上から着せたら大丈夫ですか?
- ロンパース
- 赤ちゃん
- 夫
- 肌着
- 靴下
- はむたろう
- 1



【車での冬のお出掛け 服装】 今は部屋の中で、ロンパース長袖下着+カバーオールで過ごしています。車で出掛ける時、そこにレッグウォーマーをプラスする感じです。あとは車から降りて直ぐお店の中に入るので、特に防寒具は着ていません。ベストを持っているのですが、チャイル…
- ロンパース
- チャイルドシート
- 服装
- 車
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 2


0歳児 最近、夜寝る時に横向きで顔の前に両手を持ってきて丸まった感じの姿勢なんですが、寒いんでしょうか、、?これまではいつも仰向けで両手を顔の横に広げる感じでした。 室温は枕元の温度計で19℃です。服装は長袖ロンパース肌着、冬用のロンパース、キルトのスリーパー、夏…
- ロンパース
- スリーパー
- 服装
- 肌着
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビーベッドについて 5ヶ月の息子は生まれたときからココネルのベビーベッドで寝ています。大人は柔らかマットレスのベッドで寝ています。 最近寒くなってきて、息子が夜起きるようになりました。 暖房をつけると結構加湿器を使っても乾燥するので使わずに19度前後ですが多分夜…
- ロンパース
- 旦那
- スリーパー
- ベッドガード
- ベビーベッド
- ままり🔰🔰
- 2

関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード