 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
やる・やらないは各家庭によるので
必ずやるものでもないです。
お食い初めの食事は調べたら画像なども出てくるので、その方がわかりやすいですよ。
 
            ママリ
私は宅配のを頼みました🤣
 
            RINA
食べ物に困らないようにって願いでお食い初めはするので絶対とかは無いと思いますよ。
 
            退会ユーザー
親の考え次第なので絶対にするものではないです😮
我が家はしてません😅
 
            U子
お赤飯(義母作)
煮物
酢の物
お吸い物
鯛の塩焼き
梅干し
歯固めの石
を用意しました✨‼️
 
            yK
2人とも袴着せて知り合いのお店でしました^ ^
 
            ポニョ♪
バースデイで袴のロンパースを着せて髪飾りをつけて、自宅でお食い初めをしました😊
お食い初めメニューは、お赤飯、ハマグリのお吸い物、筑前煮、紅白なます、鯛の塩焼き、梅干し、歯固め石(お宮参りでもらった)を用意しました!鯛の塩焼きは、お魚屋さんで事前に予約をしておきました✨
 
            はじめてのママリ🔰
お宮参りやお食い初めはしませんでした。100日のときに写真館行って、夕飯にお寿司の出前取りました!
 
            ハンちくりん
2人ともお宮参りはせずに生後1ヶ月で写真のみ☺️
お食い初めもしきたりなどにこだわらず、メニューは自分たちの好きなもの作りました🤣
2人目のときはお兄ちゃんがハンバーグ好きなのでハンバーグとケーキでお祝いしました😊
鯛は2人とも鯛焼きです😂❤️
私は家族みんなが笑顔に過ごせればなんでもいいと思ってます☺️
 
   
  
コメント