
育休中に保育園に通わせるか悩んでいます。保育料が発生する場合、お金がもったいないと感じています。皆さんはどうしていますか?
保育園へ通わせてて育休を取った方、
保育園へ通わせてる子は育休の間は保育園に行かせてますか?それとも自分が育休の間は家にいさせますか??
前市役所に聞いた時、一回入れたら保育料一時停止的なことはできないと聞いた気がするんですが、
義母が、息子の時は育休取ってたから姉も家にいたよと言われ、、、
保育料が発生し続けるならお金もったいないので保育園行かせたいのですが…
皆さんどうしてますか?!😵
住んでる場所などによって違うかもしれませんが、皆さんどうしてるか知りたいです!
- ゆんまむ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

テディベア
普通に通わせていました!
ただお迎えは早めに行ってました✨

退会ユーザー
普通に通わせていて、お迎えの時間が早いです☺️じゃないと、自分のからだがもちません…笑笑
-
ゆんまむ
ですよね笑笑
私も通わせたいと思いつつ義母がお金が減るならと言われたのでそうですね〜としか言えず…笑笑- 4月5日

なぁママ
保育園行かせてます!
家にいると赤ちゃんにちょっかい出すので
ほんと目が離せなくて何もできません😂
それに保育園行ってるほうが
規則正しい生活ができて
本人も保育園行くことを嫌がらないので😊
-
ゆんまむ
ほんと目離せなくなりますもんね😂
確かに!そっちの方が助かりますよね!
ありがとうございます🤣- 4月5日
ゆんまむ
時短保育みたいな感じですね!!
ありがとうございます🤣