※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷ
ココロ・悩み

他県の人と結婚し、子供が生まれたが、地元で心が落ち着かず不安定で死にたくなる。選んだ道なのに悲しい。

心の悩みです。
他県の人と結婚し、子供が生まれ、地元、実家でしか、心が落ち着かなくなりました。行き来しながら子育てしてますが、家にかえると不安定になり、何もできなくなります。死にたくなります。自分で選んだ道なのに、、悲しくて

コメント

はじめてのママリ

まだお子様の月齢が小さいからではないでしょうか?私も他県に引っ越しましたが、子供が1歳になるまではとにかくお世話に手がかかり、1人でお風呂を入れるのが大変、食事も自分のためだけに朝昼作るの面倒となり、実家に依存していました😂会う人もいないですしね。
でももうすぐで3歳になる娘と2人でいるの今はとても楽しいです❤️一緒に料理を作ったり、洗い物を一緒にやったり、お菓子作りをしたり、のびのびとやっています!実家だとどうしても、親に干渉されてしまうので…
これから保育園、小学校とバダバタ行き出したらそのような悩みは無くなるのかなー?と思います。今だけの悩みのような気がしますがどうでしょう。時間があるからこそと言いますか…🧐

  • ぷ

    なるほど、、ありがとうございます。時間が解決してくれるんですかね。まだ未熟な娘をこんな弱い母が守れるか不安になります。

    • 4月6日
ちぃ

わたしも20年以上住んでた地元から義実家の近くに妊娠中に引っ越しして、妊娠中の情緒不安定だったり、マンションの上階の足音に悩まされたりして、ほんとノイローゼになってました。

街もよそよそしく感じて、自分の居場所はここじゃない感が凄くて。

自分で選んだ道なのに、義実家にも夫にも迷惑かけて辛くて。

でも、1年経ったころ、自然と、あれ?わたし慣れてきたかもと思うようになって、今ではすっかりと馴染んでしまいました。

住めば都というか、時が解決することもあると思います。

  • ぷ

    そうなんですね。私も同じです。私のいる場所はここじゃないって思って、家事もろくにできず、旦那や義実家に頼ってばかり。

    自分なりに、諦めてここでいきてかなきゃって覚悟きめたはずなのに、また悲しい日々が辛いです。

    • 4月6日
  • ちぃ

    ちぃ

    産後1年はお世話も大変だし、毎日の家事もしんどいですよね。

    周りの方の理解はありますか?わたしは妊娠中から精神科に通って、産後も薬を飲んでいました。そういうのに頼るのも、毎日を乗り切るのには悪いことではないかなと思います。

    • 4月9日
  • ぷ

    周りの理解はあって、病院行ったほうがいいよといわれるんですが怖くて。
    薬のむとだいぶ楽になれましたか?

    • 4月9日
  • ちぃ

    ちぃ

    すごく返信が遅れてごめんなさい💦
    周りの理解があるなら絶対病院行ったほうがいいですよ。先生との相性はあるかもしれませんが、うつは投薬治療でだいぶ良くなります。

    • 5月6日