※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷにくん
ココロ・悩み

暗い部屋で寝るのが怖いです。明かりにも慣れず困っています。気分がほぐれる方法を教えてください。

子どもみたいな質問で恥ずかしいのですが、
最近夜に暗い部屋で寝るのが怖いです。😢
薄暗く明かりをつけてみましたが、今まで真っ暗で寝てて平気だったので明かりにも慣れれずなんだかそれも逆に寝ずらくて困っています。

○YouTubeを流しながら寝る
○アロマテラピー
○ちょっとつまめるおやつを枕元に置いて怖くなったら気分をまぎらわせる

等試してみましたがなかなか、、。
他に気分がほぐれる良さそうな方法あれば教えてください( ;∀;)

コメント

ママねこ🐱

YouTubeとか携帯いじるのは
逆に目が冴えると聞きますのね💦
でも気を紛らわす分には
長時間で無ければいいと思いますよ😊
私は爆笑する動画など見て
笑って吹き飛ばした後に
目をつぶってヒーリング音楽流しながら寝てました!

子供の頃はお菓子つまみながら
動画見てましたが
本当に目が冴えるのでやめた方
いいですよ💦

個人的にヒーリング音楽聞きながら
何も考えず目をつぶる!
少しでも不安要素あると
頭の中グルグルしちゃいますからね😖

妊娠中だと思うので
お腹撫でながら会話して
おやすみなさい。と
言ってみてはどうですか😊?

マツ

子供が産まれると、お世話の為に小さい明かりをつけて寝ることになるので、今から練習と思って薄暗い状態で寝るようにしてみても良いかもですよ✨
私も真っ暗じゃないと寝れなかったんですがそのうち慣れました😴

とりあえず、薄暗くしてアイマスクはどうですか✨

Aiiiiii

私も1人目の時にありました😭
何だか急に強烈な不安が迫ってくるというか。なんとも言えない恐怖に襲われ、眠れなくなることありました💦
しかも、妊娠中は本能的に防衛反応で怖い夢も見やすいそうです💦

その時はYouTubeでオルゴール鳴らしたりしてました。あとは、思いきって電気付けて眠りにつき、眠りかけたら消したりもしてましたね。

なかなか難しいですが、怖いことを思いつく度に、白のペンキでその想像を塗りつぶすイメージをしていき、今は自分は真っ白の空間に居るイメージを強く持って、怖い考えを無理矢理消していたこともあります😂😂
あと、癒し系をYouTubeで一つだけ見たりもしました❗️子犬とか子猫見てからなどです🤗🎵

考えれば考えるほど、スマホ見てなくてもなぜかどんどん頭と目が冴えてくるので、頭をいかにシャットダウンするかですね🤔

ホットヨガをしている時に習ったリラックス方があって、これは結構効くかもしれないです🤗
仰向けになって、足は肩幅より少し広めに開いて、つま先も外側力を抜いておき、手は伸ばして、脇を開いて広げ、手のひらも開いて天井へ向けます。全身の力を抜き、布団もしくはベッドに今日の疲れやしんどいこと全てを流していくイメージをします。疲れを吸収してくれーって感じです。それから、10秒かけて深呼吸をしていると、勝手に眠りについてたり、寝かけてたりしますね😄👍
でも、15週だと仰向けもしんどいかなー?💦
あ!あと目をつぶっているだけでも、休息にはなっているらしいですよ🤗
なので、無理に寝ようとは思わず、目をつぶって今日は休もう!でもいいかもしれませんね😊🎵