
離乳食の準備で疲れてしまった女性が、時短でできるメニューやベビーフードについて相談しています。
みなさん離乳食ってどんな感じで作ってますか❓
9ヶ月になったばかりで月曜日から3回食にしようと思い、ストックできる3回食分のおかずを作ったんですが茹でる時間もあるし片付け含めてこれだけで2時間かかりました😂
もう今日はヘトヘトになってしまい疲れました😂😂
でもみんなはもっと凝ったものを作ってるのかなと思うとこんなんで疲れてちゃだめだよなと思いつつ布団に倒れ込みました💦💦
3回食の一食分ベビーフードとかにしちゃってもいいんですかね❓😣
でもお金もかかりますよね😣
時短でできるメニューやいつもこんな感じで作ってるなどあったら教えてください👍
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
鍋、レンジ、炊飯器を同時稼働してストック作ってます!
BFも復職したら平日の1食は使うつもりです!ただし、おかずだけですが。。

退会ユーザー
野菜はレンジして茹でる時間を短くしたり、炊飯器でご飯炊くついでに野菜スティック作ったりしてました!!
お昼は楽したいので、BF使ってました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね👍
たしかにレンジでチンしてから茹でた方が時間短縮になりますね👍
ベビーフードはどんな感じのものあげてましたか❓- 4月4日
-
退会ユーザー
パウチされてるものあげてました!
ご飯は炊いて冷凍ストックしてました!- 4月4日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😊👍
ありがとうございました😊- 4月4日
はじめてのママリ
すごいです👍
全部フルで使われてるんですね⭐️
いろいろ凝って作られてる感じがすごくします😊
おかずだけというとキューブタイプのやつとかですか❓
はじめてのママリ
キューブタイプ?のはよくわかりません。レトルトパウチのやつです😋
はじめてのママリ
そうなんですね👍
私もみてみます👍
ありがとうございました😊