※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヵ月のタイムスケジュールについて相談です。離乳食後のおっぱいやお風呂のタイミングについて悩んでいます。離乳食後におっぱいをあげるべきか、お風呂は食前がいいでしょうか?

生後7ヵ月のタイムスケジュール教えてください!
2回食で夜18時頃離乳食食べて、すぐおっぱい
ほしがらないのであげないんですが
いつもお風呂の前か後かで悩んでます。
お風呂は19時頃でお風呂の前のほうがいいですかね?
ほしがらなくても離乳食のあとはあげてますか?

コメント

新米ママ🔰

7:30〜8:30ゴロ1回目離乳食+ミルク
この間寝る1〜2時間ほど
13:30〜14:30ゴロミルクのみ
30分〜1時間ほど遊ぶ
そのあと1〜2時間寝る
起き次第お風呂に入る18:00〜19:30の間
19:30〜20:00に離乳食+ミルク
21:30〜22:00就寝

全体的に時間は遅めなのかなーって思ってます😅
お風呂の前に離乳食とミルクはあげないようにしてました💦吐くことがあった為!!
ミルクは基本200〜240飲みます!離乳食もそこそこ食べ増す!
離乳食の時に、麦茶、お風呂上がりならジュースを50〜120ほど飲ませてます!!

  • ママリ

    ママリ

    お風呂のあとに離乳食ミルクだといいですね!!
    お風呂入らないといけないから何時に食べさせなきゃーってのがなくなりそうです☺️

    • 4月4日
しおり

6時 授乳
7時〜8時 離乳食
9時 授乳
10時 朝寝
11時〜12時 離乳食
13時 授乳
14時 昼寝
15時 授乳
17時 お風呂
18時 授乳
19時 就寝

寝るのが早いので離乳食はお昼にあげてます。よくないんですかね😅
離乳食のあとすぐはおっぱい欲しがらないので、30分〜1時間後にあげてます。
体重は順調に増えているので問題ないかなと思ってます。

お風呂の前に欲しがったら、麦茶を飲ませてます。授乳してお風呂だと吐いてしまうので。

  • ママリ

    ママリ

    夜中は起きないですか?

    • 4月4日
  • しおり

    しおり

    夜中は起きるときもあります💦12時に起きたり、2時に起きたり、4時に起きたり全く起きなかったりします😊

    • 4月4日