※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入院・出産の準備で必要なアイテムについて、どこで揃えるのがいいでしょうか?2人目なので、授乳時のパジャマや消耗品が主に必要です。

入院・出産の用意をするならどこがいいと思いますか?
イオン、赤ちゃん本舗、西松屋、バースデイなどなど…。
2人目なのでそんなに買うものはありませんが、授乳するときのパジャマ(1人目のときと季節が違い)やガーゼ、おむつ、お尻拭きと消費するものが主になります。

コメント

けい

アカチャンホンポが私は買い物しやすくて好きです!
ポイントも貯まりますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    品数も多いですもんね✨

    • 4月6日
y♡*

私なら西松屋ですかねー🤔
ポイントなどは貯まりませんが近いところにあるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!西松屋はポイント制がない代わりに安いですよね✨

    • 4月6日
りぃ(23)

消耗品なら安い西松屋かな?

授乳パジャマは例外になりますがGUで前開きパジャマにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!GUで見るのもいいかもですね!
    1000円代くらいですか?

    • 4月6日
  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    セールで上下セット1640円でした!
    通常だと1990円+税
    だと思います!

    でも産後も着れるし、授乳パジャマよりいいかなと!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    授乳用だとそれっきりになりますよね💦
    見てみます😊

    • 4月7日
m

赤ちゃん用品を見た時に
同じ商品でも
場所によって値段が違ったり…で
ビックリしましたΣ(・□・;)

セール等で誤差はあるかもですが
やはり西松屋が1番安いと思いました💦

長く使うものは、壊れにくく
お金をかけた方が二度手間にはなりませんが、消耗品であればやはり安いに越したことないかな?と思い

オムツやお尻拭き、ガーゼは西松屋で買っています😋お尻拭きはウンチの時だけコストコの厚手のお尻拭きを使用しています^ ^

ガーゼは意外と百均とかにもあって…最近は百均にも赤ちゃん用品が結構うっているようです。

アリス

前開きのパジャマはしまむらが安くてオススメです🙆あんまり種類ないので消去法で選ぶ…って感じでしたが(笑)
ガーゼはや消耗品はポイントたまるアカチャンホンポで買ってます!おむつも結局アカチャンホンポが安いです🙆ポイント10倍の日に行ったり、おむつが安くなる日にまとめて買ったりしてます!

tea.a

消耗品は圧倒的に西松屋が安いかなと思ってます、特にオムツ。
ポイント差し引いても西松屋かなと。
洋服は可愛さならバースデイかなぁと、公園着とかは西松屋、離乳食とかいろいろみたいときはアカホン。
パジャマは前開きのものをネットで買いました。
授乳用にこだわってなければ、GUやしまむら、などでも良いですよね🎵

マリマリ

イオンで日常の買い物することが多いのでおしりふきはWAONポイント溜まる時や5%offなど安い時に箱買いします!
オムツはカインズが安いのでそちらで買ってます😊