※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
セレニティ
その他の疑問

まだまだなのは分かりますが…・一人でお風呂入らない・一人で寝れない自…

まだまだなのは分かりますが…
・一人でお風呂入らない
・一人で寝れない
自分の時はどうだったっけ?いつから一人だったっけ?っと考えてたら平均が知りたくなってきました(笑)

大きいお子さんのママさん!
何歳から一人でお風呂に入れるようになり
何歳から一人で寝れるようになりましたか?!

コメント

はるひ

8歳目前7歳児です。

1人で入眠は2歳からでした、一緒に布団には入るものの10分くらいでこちらが離脱するので寝かしつけ自体はいらなかったです。

お風呂は身体や頭洗えるという意味では4歳頃からです。

実際完全に1人で入ったのは私が切迫早産で安静になった7歳前です。
一緒に入ってますが、何かあったら1人で入れます。

🐻🐢🐰

私自身は4歳の誕生日から1人で子ども部屋のベッドで寝るようになったそうです!
夫は3歳からだったそうです。

うちの長男は私がリビングにいて、長男は寝室で1人で寝ることはできる日が増えてきましたがまだ一緒の部屋で寝ています😂ちなみにマンションです!
お風呂は一緒に入ってはいますが自分で頭と体は洗っています。

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

寝るのは分かりませんが、(読み聞かせ〜寝る流れのため)お風呂は3歳代で一人で行くようになりました。
3歳8ヶ月の時に急に「ちょっと一人でお風呂に入ってくるね!」と言われ、それから暫く一人で入ってました。急に言われたため私の心の準備が出来ておらず…笑
(兄弟なしパターンで3歳は早いらしいです)
最近は気分によりけりみたいです🙂