※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
その他の疑問

本当に無知で教えて頂きたいです。父が昨年亡くなりました。離婚して片…

本当に無知で教えて頂きたいです。
父が昨年亡くなりました。離婚して片親で父に育てられたので姉が喪主を初めてしたのでいろいろ分からないことだらけです。一周忌をするにはお寺さんに電話してお願いして日にちを決めればいいですよね?
都内在住でお墓は埼玉なのですが、姉も私も小さい子供が3人いてコロナが怖いのですが、一周忌は1年経過してからはダメなんでしたっけ?一年経つ前にやるべきですか?
お願いします。

コメント

しいい

法事は遅いより早めにやる方が良いみたいですよ。

親戚の方は沢山いるのですか?
葬儀でコロナに感染したニュースもありますので、もし1周忌行うとしてもお姉さんと二人だけか極近いお身内だけにするとかに出来るといいですね。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    早い方がいいのですね…
    たくさんいないです!
    姉家族とうちの家族だけで最小限でやろうと思います。
    ありがとうございます!

    • 4月3日