※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

下の子が抱っこ紐を使わなくなるのは、1歳4か月差ぐらいからかもしれません。おんぶが嫌がるようになったら卒業のサインかもしれませんが、ちょこまかな動きがあると大変かもしれませんね。荷物も増えますね。

年子ママさん下の子抱っこ紐使わなくなったのはどのくらいになってからですか?

いつもおんぶなんですが最近嫌がるのでそろそろ卒業かなって😵でもちょこまかするので無いと大変かなって😩
持ち歩くのは荷物になるし〜😵😵

ちなみに1歳4か月差です!

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子1歳4ヶ月なので一緒ですね。うちは1歳2ヶ月差です。

重たくなってきたし、昨日初めて3歩歩き始めたばかりなのでまだまだ自分ですたすた歩くようになるのは先です😅今年は上の子ベビーカーステップ、下の子ベビーカーにしました。抱っこ紐まだ不安で手放せません💦あと半年したらなしでも行けるかなと想定してます。

  • ぴー

    ぴー

    同じですねー‼️
    そう、もう10キロで重くて😭

    うちはスタスタ歩くんですが、いろんなところ行ってしまうのでちょっと怖くて😢

    うちもステップ買ってみようかな😢上の子ちゃんと乗りますか?😱

    • 4月3日
  • ぴー

    ぴー

    基本ベビーカー 行動ですか?🥺

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

下の子8キロ前後なんですがずっしりきますよね😭

近くは上の子歩き+抱っこ紐です。少し遠出するときは抱っこ紐+ベビーカー移動だったんですが、ベビーカーが3歳未満なので遠出出来なくなると思ってステップ導入しました!上の子喜んで乗ってます!まだ慣れなくていきなり降りるのでこわいですが、疲れて帰りたがらなかった公園もステップ付けてからは嫌がらなくなりイヤイヤもされないし付けて良かったですよ!😄