※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうかちゃゆ
子育て・グッズ

子供の予防接種、日本脳炎の1回目は6ヶ月から受けるが、3歳頃からも良いとの情報がある。どちらが適切か迷っています。

子供の予防接種、日本脳炎の1回目はいつ頃受けさせましたか?
一応6ヶ月からとなっていますが、ネットでは3歳頃からがいいと…色んな情報がありすぎて迷っています(ノω・`。)

コメント

モカmama

定期接種は3歳からとなっています。
ですが、地域によっては6カ月からを推奨しているところもあるようです。
九州地方に多いかな?
6カ月から受けるなら、自費になるかと思いますよ💦

  • モカmama

    モカmama

    6カ月から推奨されている地域なら、自費ではなく定期扱いになるところもあるようです!

    • 6月1日
  • ゆうかちゃゆ

    ゆうかちゃゆ

    コメントありがとうございます!
    私の地域では6ヶ月から定期で市の負担みたいなので、迷ってます(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃ )

    • 6月1日
まいちゃん♥︎24歳

6ヶ月から打てますが
3歳から打つ方が多いみたいですよ(^ω^)
うちの子は3歳になってすぐ打ち
2回目も3週間空けてすぐ打ちました^^

  • ゆうかちゃゆ

    ゆうかちゃゆ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり3歳頃の方が無難ですよね!
    気長に待ちます!ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)

    • 6月1日
MINMIN@蒼

定期は3歳からになってるのでうちは3歳に打ちます!

6ヵ月だと自費にならないですかね(´・ω・`)?

  • ゆうかちゃゆ

    ゆうかちゃゆ

    コメントありがとうございます!
    私の地域では6ヶ月から定期になってるので市の負担にはなるんですが、3歳からのところがあるって事はやっぱり3歳頃に受けさせるのが無難なんですかね(ノω・`。)

    • 6月1日
kerorinko

3歳でしたねー。名古屋住まいなのですが、市からの補助で受けれるので、受けて下さいねってお知らせとともに小児科等で使える接種券が送られてきました(o^^o)

  • ゆうかちゃゆ

    ゆうかちゃゆ

    コメントありがとうございます、
    私は隣の清須市に住んでいます!
    市から貰った補助券みたいなのには6ヶ月からと書いてあって迷ってしまいます(´°ω°`)

    • 6月1日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

3歳になった3月に受けましたよ(❁´◡`❁)*✲゚*
2回目が風邪をひいたりでなかなか受けれず๛(๑ ー̀εー́ ๑)

  • ゆうかちゃゆ

    ゆうかちゃゆ

    コメントありがとうございます!
    やはり3歳で打つ方が多いんですね(´°ω°`)
    忘れちゃいそうで、怖いですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ

    • 6月1日