※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
その他の疑問

最近長女13歳次女9歳がハムスターを飼いたいと言ってるんですが、過去に…

こんにちは。
最近長女13歳次女9歳がハムスターを飼いたいと言ってるんですが、過去にカブトムシから始まり、水槽で金魚メダカを飼った事があります。
私の癒しであった金魚メダカが今年夏にあまりの暑さのせいかエサの上げすぎか実家に帰ってる間旦那の祖母が見てエサやりしてくれたんですが、全滅してしまい、今何も飼ってません。
子ども達がハムスター飼いたいと言ってるんですが、ハムスター飼うと大変ですか?掃除が。
まぁ動物はどんな動物飼うにしても飼育は大変だと思うんですが‥。
皆さんののご意見をいただきたいです。

コメント

ママリ

ハムスター1匹ですか?
それだったらそこまで大変じゃ無いです。
でもオシッコの匂いは結構あります。うんちも卒中するので掃除も頻繁にしてました。
あと滑車を走る音やゲージをかじる音が気になるけど🥹
2匹飼ったら喧嘩するしすぐに増えるし(オスメスだと)大変になります💦
もうハムスターは飼わないって決めてます🥹💦

  • ゆみ

    ゆみ

    ハムスターを飼うのは初めてなので2匹飼うならオス同士もしくはメス同士にしようかと‥
    多分初めて飼うので1匹にしようと思います。
    ハムスターって夜行性ですよね?
    夜夜中に動き回るって事ですよね?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    夜行性です♪
    夜、人が寝てる間にずっとガサガサしてます。滑車がうるさいので人間の寝てる部屋から遠ざけて置いてました🥹
    朝起きたらゲージの中荒らされてます!笑

    • 2時間前
  • ゆみ

    ゆみ

    なるほど!
    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前