
コメント

みー
PayPayは匿名配送です。
ゆうパックかゆうパケット、自分で大きさ測って選択し、郵便局かコンビニを選びます。
私はローソンから発送にしたのですが、発送のQRコードが出るので、ロッピーで読み込んだら、紙が三枚出て来るので発送物に貼り付けてローソンの店員に渡しました。
送料はPayPayの方で測って、振り込み金額から引かれてました。

ジャッキー
どんなものを送りますか?
A4サイズ厚さ3センチ以内か、それを超えるかで発送の種類も変わります!
発送しに行くのは、自分で梱包してからです🍀
-
mimi
服1枚です!
良い感じの大きさの段ボールなどを準備したらいいですかね❓- 4月3日
-
ジャッキー
私だったら、服一枚でしたら、OPP袋に入れてショ袋や封筒に入れて送りますね✨
- 4月3日

ぴぃ
PayPayフリマしています。
私は物によりますが、郵便局とヤマトを利用することが多いです。
何を送られるのでしょうか?
-
mimi
送るのは服1枚です🙋🏻♀️
- 4月3日
mimi
コンビニ便利ですね😳
私もローソンでやってみようと思います!ありがとうございます♡