※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

専業主婦になって2年半。そろそろ金銭的に厳しくなってきたなぁ。でも、…

専業主婦になって2年半。
そろそろ金銭的に厳しくなってきたなぁ。でも、最低でも来春までは保育園にはいれずに子どもと一緒にいたいし..。

コメント

mamachan❤︎

うちも専業主婦です‼︎
節約の為業務スーパー再デビューしようと思っています‼︎
内職とかはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内職、経験ありますか?

    • 4月3日
  • mamachan❤︎

    mamachan❤︎

    内職は求人サイトみたいなのに登録したけれど、結局していないです‼︎
    ポイ活はちょこちょこしています😊

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポイ活、続きませんでした。笑
    ありがとうございました。

    • 4月3日
ママリ

子供の月齢も専業主婦歴も同じです!
保育園か幼稚園か悩んでます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    いつから通うご予定ですか?

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    全然調べてないんですが
    2歳になったらプレに通おうかな、と漠然と考えています💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちは、2歳半になる来春の入園に向けて今月あたりからプレに行きたかったのですが、こんな時なのでどうなるか..というところです。

    • 4月3日
ゆか

わたしも専業主婦になって2年9ケ月くらいです😊
来年から幼稚園です!
早く預けるのも、長く自分でみるのも正解はないんでしょうが、やっぱりずっと近くで成長みれるのも今だけですもんね!
今はコロナで行ってないですが、支援センターと公園は頻繁に行ってお友達と触れ合えるようにはしてます☺️
わたしも働けるようになったら、頑張ろうと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!正解はないですよね☺️
    私もコロナ流行る前までは、友達のこどもと遊ばせたり支援センターや未就園行っていました!

    • 4月3日