※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠初期で、前回の流産経験があり、12週で職場に報告したいが、コロナの影響で心拍確認後に報告した方が良いか悩んでいます。通勤は1時間半かかります。

まだ初診も行ってない程の妊娠初期です(4w4d)

前回が8wで流産したので、
本来であれば12wくらいで職場へ妊娠報告をしたいのですが・・・

コロナの事を考えると心拍確認できたら直ぐにでも報告したほうがいいですかね??

通勤時間は電車・バスで1時間半かかります。

コメント

deleted user

直属の上司にだけは話しておきますね😭💦
同僚や後輩には話さないでほしいと釘をさしつつ……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😌
    口が堅い上司にのみ報告しようかな?と考えてます🙇‍♀️

    • 4月4日
クッキー

わかりますー😭😭
私も12月に稽留流産してしまって、
その事があるので職場にあまり言いたくありません😱😱でも、何があるかわからないので、病院いったら言おうかなって言う感じです😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊私も去年秋に流産手術を受けているので早めの報告は躊躇していましたか・・・
    コロナの大流行を考えると早めの報告かマストかな?と思います🙇‍♀️

    • 4月4日
  • クッキー

    クッキー

    コロナ怖いですよね、、😭😭いつもなら、言わなくても良さそうですが、コロナが怖いですし、重労働な仕事はできないですから、言っておいた方が配慮はあるかもしれないですよねー😊😊🙌

    • 4月4日