![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週の妊婦です。胎動が少なくて心配。逆子で胎動が減ることもあるか不安。病院に行く前にアドバイスをお願いします。
今日で35週の妊婦です。
昨日の寝る前には
胎動カウントで
20分くらいで10カウントできて
寝たんですけど
今朝起きてから胎動は
あるんですけど
少なくて( ´・ω・`)
この週くらいになると
胎動が、減るとネットで書いてあったり
するんですけどあたし逆子なんですよ。
逆子でもそうなるんですか?
経験ある方教えてください。
今も書き込みしながら
胎動カウントしてるんですけど
胎動がなかなかなく。
胎動なかったら病院に行くつもりなんですけど
少しここでお話聞いてからにしようと思って( ´・ω・`)
- ゆん(4歳9ヶ月)
コメント
![ノンタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノンタン
35週になっても減るとか
私はなかったです!!
心配なら電話してもいいと思います😱
安心できると思いますし!
胎動があるなら大丈夫だと思いますよ✨
わたし胎動カウントしたことないです😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は1時間胎動無い時もありましたが…
心配なら産婦人科に連絡した方が良いと思いますm(_ _)m
脅しではないけれど…明日検診だから様子を見た為、残念な事になってしまった方がいます…。
妊婦には心配しすぎということは無いと思います!!
-
ゆん
逆子だから感じにくいとかあるのかなーと思い。
リリーさん逆子ちゃんでしたか?、- 4月3日
-
ママリ
逆子ではなかったんですが、経過が悪くずっと産婦人科に入院してました。
入院してると、たくさんの妊婦さんや助産師さんと関わる機会があるんですが…
先程書いた人もいました。
モヤモヤしてるのも心身ともに悪いし、守ってあげられるのはお母さんだけですから(>_<)- 4月3日
-
ゆん
あたしも初期から安定期入るまで
ずっと入院していました。
胎動が少しずつ激しくなってきました!
産院に電話したら胎動が10回あるから
もお少し様子を見てくださいとの
事だったので
午後まで様子を見ようと思います。- 4月3日
![はなれおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなれおママ
私、昨日がそうでした^^;
午前中、今日動いてる?ってくらい動きなくて不安で不安で💦
今日は朝から活動的で、めちゃくちゃ動きます。
でも昨日だけで、減ってきた実感はないですねぇ💦
全く胎動がない訳じゃないなら大丈夫かなとも思いますが
心配なら病院に連絡してみた方が良い気もします^^;
-
ゆん
そうなんですね。
前もあってけど次の日は元気で
水曜日検診でその時も元気に動いてて、
25分かけて10回
カウント出来たんで
午後もまた胎動カウントしてみようかなっと
思います。
減ってきた実感はないですか。
ありがとうございます。- 4月3日
ゆん
投稿してから6回あるんで
大丈夫かなーと思ってるんですけど。
病院から胎動カウントしてくださいって紙をもらっていたので。
チーさんは逆子ちゃんでしたか?
ノンタン
胎動あるなら大丈夫では
ないですかね??
30週過ぎに一度逆子に
なりましたが、今は違います!
ゆん
ありがとうございます。
ノンタン
ですが、お腹の赤ちゃんを
守れるのはお母さんなので
少しでもあれ?と思ったら
受診していいと思います!!
ゆん
分かりました。ありがとうございます。