

はじめてのママリ🔰
素直に欲しいものを言います☺️✨
1人目と性別が違うなら服なんかどうでしょうか?💓

かんちゃん
内祝いが面倒なので私は断っています!🙂

とぅぶ
そう言ってくれるだけで嬉しいから本当に物はいらないよ〜とか、気持ちだけでじゅうぶん嬉しいし思いつくものがないから大丈夫!って伝えるかもしれません。
が、私も友達に、出産祝いとか結婚祝いいらないよ〜と言っても送られてくるので困りました😂しかも全然欲しくないものでした(笑)お相手がどうしてもと言うならどうせだったら自分が使う物かジェラピケの小物などお願いしちゃった方いいかもです💦

so❤︎mam
1人目その方からいくらくらいのお祝いをいただきましたか?
その金額に沿って、だいたいそろっているんだけど、これからこういうのがあると助かるなとか、性別が違うからこれが欲しいと思っていたところなんだよって言えばいいと思います!
うちは上の子がエルゴで、つかうかわからないときに持って出かけるのがかさばって大変だったので、コンパクトに持っていける抱っこ紐をお願いしたことがあります。

mama
まとめての返信ですみません。みなさま色々な意見ありがとうございました😊
コメント