※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子供が夕方のミルクを飲むと吐き戻しするが、他の時間帯は吐かない。130~140mlを飲んでげっぷもする。原因は何でしょうか?

生後3ヶ月の子供なのですが、最近夕方頃のミルクを飲むと吐き戻してしまいます。飲む量は130~140でげっぷもしっかりします。夕方以外は吐かないのですが何か原因があるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

生後間もない子どもの吐きもどしで助産師さんに相談したところです。参考にならなかったらすみません。
吐き戻しってどのくらいの量かによっても対処が変わるようなのですが、スタイやガーゼハンカチで拭えるくらいだったら量が多いから減らしてみてはといわれました。規定通りの量やオヤツを抜いて、やってみたらおさまりました。はいちゃう回だけミルク少なめで試してみてはいかがでしょうか?(^^)

  • みぃ

    みぃ

    ご回答ありがとうございます!飲んだ量をそのまま吐きます。130飲んだとしたら130吐いてしまいます。夕方だけ減らしてみようかと思います( ¯•ω•¯ )

    • 4月2日