
指差しの発達について心配しています。1歳1ヶ月でまだ指差しをしていないので、手差しやグー指しはしているけれども、指差しになっていません。どうだったか教えてください。
指差しが遅かった方!
いつしましたか?
発見や共感、応答の指差しです。
1歳1ヶ月、もう少しで2ヶ月。
うちはまだしなくて少し心配しています。
手差しやグー指しはしている気がします!
が指差しになってません。
どうだったか教えていただきたいです
- ポン太(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

まーな
全て1歳5ヶ月頃からしだしました😃それまでは色々ゆっくりな子なのかなぁって思ってましたが、今では逆に回りの子より早いです😂

はじめてのママ
うちも同じです。
手差しはよくしますが、指差しはまだしません😭
今、現在のお子様の様子はどうでしょうか?
-
ポン太
まぐれで1回指さしたことはありますがまだ現在もかわっていません(;_;)
- 4月28日
-
はじめてのママ
遅くなりすみません。
心配ですよね。
うちもまだで心配です。
手差しはしますか?- 4月28日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿失礼します。
同じ状況で指差し発語が全くない状況です。
差し支えなければ、指差しと発語はいつくらいにできましたでしょうか?
ポン太
コメントありがとうございます。
1歳5ヶ月から始めたのですね。素晴らしいです。
うちも早くできたらいいなー