
コメント

ママリ
子供用に立体マスクを作りましたが、フィットしていて良さげです!
https://youtu.be/EjydGGlXJi8

青空
3番目の、シンプルなのは、本当に簡単に作れます。
私は、使い捨てのヤツ、使用済みのワイヤーをリサイクルして、プリーツマスク作ろうと思ってます❗️
-
ママリ
なるほど!!ワイヤーのリサイクル!その手がありましたか!!
難しそうですけど、上手に作れたら使いやすそうですね☺️- 4月2日
-
青空
市販のものも、個人的に立体型よりプリーツの方が楽なので、構想を練っていて。
でも、実際にはまだ作ってないです😅
取り出してみましたが、全然使えそうでしたよ‼️- 4月2日
-
ママリ
私も市販のものはプリーツが好きなんですけど、私に作れるかな…というのと、洗濯するとプリーツが崩れてしまうというのを言われてる方がいて、迷ってます。
でも、プリーツ作るならワイヤーがあった方が絶対いいので、今のうちにワイヤー抜いて置いておこうと思います☺️- 4月3日
-
ママリ
もし、近々作られることがあったら、よければ使い心地をまた教えてください❤- 4月3日
-
青空
なるほど。
毎度、アイロンかけないとダメそうですね😰- 4月3日
-
ママリ
手洗いしてしっかりシワ伸ばして干せばいいと思いますが、私はきっと洗濯機→乾燥までしちゃうので、きれいに保てなさそうで💦- 4月3日

ゆき
裁縫初心者ですが、立体マスク手縫いで作りました!
フィット感がいいですよ😊
-
ママリ
手縫いで作られたんですね!
私も裁縫初心者で、初マスク作りです💦
立体マスクから挑戦してみようかな。。- 4月2日

えいちゃん
全部作ったことあります!
難易度は給食マスク<立体<プリーツかなーと感じました。
立体難しそうと敬遠してたのですが、意外と簡単でした。
プリーツは洗濯すると開いてしまいます💦
給食マスクはあんまり効果無さそうだし立体がいいのかなと思います✨
-
ママリ
なるほど!!
やっぱり、プリーツは洗濯するときれいに保たれなさそうですね。。
立体難しそうですけど…チャレンジしてみようと思います✨- 4月5日
ママリ
立体マスク作ってる方多いですよね😂参考にさせてもらいます☺️