

はじめてのママリ🔰
私なら1人で連れて行きますね!
今まで予防接種の為に仕事を休んでと言ったり、思ったりしなかったです💦

りばてぃ
いやいや、何だよその言い方と態度は!と私ならいっちゃいます!!
そんな突き放すような事言われて悲しいですね😭
予防接種ギャン泣きは当たり前。2人の子を1人で対処するのがどれだけ大変な事か。
しゅりさんは旦那さんに2人とも預けて少しお出かけとかした事ありますか?
ご主人は 普段の育児の大変さを全くわかってないと思います!怒

退会ユーザー
いや、しゅりさんは悪くないですよ!どう考えても年子のお子さんを1人で連れて行くのは大変すぎます。旦那さん、そこ怒るとこじゃないし、仕事休めないのは仕方ないけど、ごめんね。の一言とか言えなかったのかな😳

ままり
旦那さん冷たいですね。うちの旦那はもっと冷たいですが😂

sheep
休めないのは仕方ないと思いますが言い方ですよね😣
ごめんねとか大変だけどお願いねとか言ってくれたらいいのに😭

退会ユーザー
めんどくせーのはあんただよ!って感じですね!

ちびmama
休めないのは仕方ないと思いますが、旦那さんも気遣いがないですね💧
私は休んでとは伝えずに1人で連れて行くと思います😊
小児科のクリニックで働いたことありますが、旦那さんも一緒に来る家族はたまにしかいないですよ😊
双子や三つ子でもお母さん1人で連れてきてる方もいましたし😳👏🏻

退会ユーザー
一歳五ヶ月だったらふたり連れては本当キツいですよね、、、
しかもこの時期で😭😭😭
休めないのは分かってるけどお願いしてるのに、、、そんな冷たく言わなくても、、、

ママリ
意外に、ご主人が居なくても仕事はまわりますよ。世の中そんなもんです。
大変なら休んでくれたっていいじゃないですか。
育児は変わる相手居ないんですから。
ムカつきますね。

パンダ
どんだけご主人は職場で重鎮で絶対的エースなんでしょうかねぇ??🤔
お前1人たった1日休んだところで仕事が回らない会社なんて、潰れる寸前の会社ですよ😅
そもそも年子の男の子2人連れて来て凄く大変そうなママさんを何人も見たことあるので、少しは協力してほしいですね💦
てか、旦那さんの言い方が何よりムカつきます!!🤬💥

うさぎ
私も年子育ててます😊
私は夫がいても対して役に立たないと思うので、いつも一人行きます😂
看護師さんが面倒みてくださるでしょうし、なんとかなると思いますよ😆
ただ、旦那さまの言い方、腹立ちますね💦

退会ユーザー
大変ですよね💦
旦那さんの言い方が冷たいですね💦
行けないなら行けないでいいですけど、もっと他に言い方あったでしょうに💦
私は2人連れていく時は
1人おんぶ紐で、もう1人は抱っこ。
「あの人大変そう」と
周りの人から言われる中
泣き暴れる2人抱えてました💦
3人目妊娠してから
行くことを諦めてしまい
コロナも流行り完全に
タイミングのがしました😭‼

おもち
仕方ないかもですけど
せめてごめんね!お願い!って言ってくれればいいのに😭
終わったあと泣く2人を想像して
私がついて行ってあげたレベルです😭😭

ととちゃん
ご自分を責めないで
ください、
もちろんご主人も仕事して
お金を儲けてきて
家族を養う事でいっぱいいっぱいかもしれませんが、
しゅりさんも
お子様を2人毎日いっぱいいっぱいだと思います。
私も現にそうです。
頼りたくなる時ありますよね、
もし1人で行かなきゃ行けないにしても
ご主人も もう少し言い方てっもんがあると思います。
今一度考えてほしいですね、
子供はしゅりさん1人だけで産まれたきたのではなく、
しゅりさんご主人2人の間に産まれたとゆう事を。
だから休めないにしても
大変だろうけど
お願いね。の一言さえあれば頑張れるのに、
男性はなぜこうなのでしょうね。

えりまり♡
言い方の問題ですよね!
私も休んでとは言った事ないけど何も言ってないのに、頑張れ〜とか他人事な感じで言われた時は腹立ちました!
私は一人で3人連れて行きました〜しんどかった😭😭

はじめてのママリ🔰
年子育児しているので歳の近い子供2人を連れていくのが大変なのはめちゃくちゃ分かります😭‼️
しかも今コロナですし…
ちなみに私は旦那が仕事で居ない時さ1人で連れて行っていますが、何とかなりますよ😊🙌
コメント