コメント
退会ユーザー
帝王切開は高額療養費使えるので医療保険も下りますし、どこでも確実に安くなりますよ。
ただ、私には個人病院で帝王切開する勇気はないですけどね💦
まーこ
医療保険に入っていれば確実にプラスですし好きな病院選んでいいと思います😊
私は2人とも個人病院で帝王切開で出産してますが近くに提携の総合病院があると安心ですね🙆♀️
退会ユーザー
帝王切開は高額療養費使えるので医療保険も下りますし、どこでも確実に安くなりますよ。
ただ、私には個人病院で帝王切開する勇気はないですけどね💦
まーこ
医療保険に入っていれば確実にプラスですし好きな病院選んでいいと思います😊
私は2人とも個人病院で帝王切開で出産してますが近くに提携の総合病院があると安心ですね🙆♀️
「普通分娩」に関する質問
20週で前置胎盤と診断されました。 同じように診断さして 赤ちゃんが成長して上の方にいって 普通分娩で出産できた方いますか?? あと何に気をつけて 生活したらいいでしょうか??
2人目無痛分娩希望でしたが、予約が取れずキャンセル待ちとなりました😭 1人目からお世話になっている産院で、経産婦は無痛ができるとのことなので勝手に期待していたのですが、先生1人でやっているので人数が限られていて…
【無痛分娩にするか否か】 現在3人目妊娠中でまもなく出産です、、が未だに無痛分娩にするか普通分娩にするか迷っています🥲 無痛にするなら今月の最終週に産みます…手出しは+5万です🥲 最後のお産になるのと、1人目、2…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
私は前回のお産の不満から
もう近場の大学病院行きたくなくて
別のところを探しています
退会ユーザー
近場に限らなくても、どこでも収入により一律の値段なので、好きなところを選んだら良いと思います。