※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

入園式でビデオ撮影する際、三脚と一脚どちらが使いやすいでしょうか?一脚の価格も気になります。三脚や一脚の経験のある方、アドバイスをお願いします。

4/7に入園式がありビデオカメラは持っていますが、三脚
か一脚の購入を検討しています。
三脚だと場所を取るので一脚にしようかなぁと思っていますか、どちらが使い勝手が良いのでしょうか?

三脚や一脚を使用されたことある方お願いします。

参考までにケーズの広告に載っていた一脚を載せます
値段もこんなもんなんですかね?高いのか安いのか不明です。

コメント

りお

園によっては三脚が禁止のところもあるとお聞きしてます(^_^;)
買う前に入園される園に三脚使用できるのか確認をおすすめします!

  • すもも

    すもも

    そうなんですね。禁止だったらいけないので問い合わせしなくてはいけないですね。
    貴重なご意見ありがとうございます!

    他にも英語のイベント(ディズニーのやつ)とかにも使えたらなと思っているのでいつかは買いたいと思っています(^^)

    • 4月1日
  • りお

    りお


    画像のは一脚と三脚両用使いできるやつかな?と思うのですが間違ってたらごめんなさい(^_^;)

    一脚は自撮り棒みたいなやつで手で固定するって感じだった認識があります!
    三脚と一脚が兼用できるなら使い勝手いいかもです😊

    値段はピンキリですが、ブランドなどこだわらなければ3000円ほどであります😊

    • 4月1日
  • すもも

    すもも

    結局今日連絡アプリから入園式は保護者1人のみとのことになったので旦那が行きたいと言うので私は8ヶ月ベビーがいるのでお留守番にしました。とりあえず今回は服もビデオスタンドも買わなくて良かったです。式の終わる頃にお散歩がてら門で写真を撮りたいので息子を抱っこ紐で連れて行こうかなーと思います(^^)

    ビデオスタンドの事教えてくださってありがとうございました!

    • 4月3日
shiro

うちも幼稚園は禁止です!
運動会だけアリだったかな?と思います🙂