
コメント

りお
園によっては三脚が禁止のところもあるとお聞きしてます(^_^;)
買う前に入園される園に三脚使用できるのか確認をおすすめします!

shiro
うちも幼稚園は禁止です!
運動会だけアリだったかな?と思います🙂
りお
園によっては三脚が禁止のところもあるとお聞きしてます(^_^;)
買う前に入園される園に三脚使用できるのか確認をおすすめします!
shiro
うちも幼稚園は禁止です!
運動会だけアリだったかな?と思います🙂
「入園式」に関する質問
水曜から体調不良で幼稚園を休んでいます。明日、入園後初の保育参観の予定で、参加を迷っています。 保育参観は1時間程度で、母の日に向けた製作を見守る感じのようです。 水曜、木曜と38度いかない熱、鼻水があり、…
本当に無知で。幼稚園の入園について教えて頂きたいです 年少から入園させる場合は4月の入園式時点で3歳になってる子が対象ですか? 4月以降の月に3歳になる子は次の年の4月に入園ですか? 頭がこんがらがって、分かり…
子供参観日のことですごく悩んでます。 ・参観日は2日間各1時間〜1時間半ほど ・上2人は教室が隣同士 末っ子だけ姉妹園で車で5分 ・1日は上2人、もう1日は末っ子を見に行く予定 今年度から3人共入園して保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すもも
そうなんですね。禁止だったらいけないので問い合わせしなくてはいけないですね。
貴重なご意見ありがとうございます!
他にも英語のイベント(ディズニーのやつ)とかにも使えたらなと思っているのでいつかは買いたいと思っています(^^)
りお
画像のは一脚と三脚両用使いできるやつかな?と思うのですが間違ってたらごめんなさい(^_^;)
一脚は自撮り棒みたいなやつで手で固定するって感じだった認識があります!
三脚と一脚が兼用できるなら使い勝手いいかもです😊
値段はピンキリですが、ブランドなどこだわらなければ3000円ほどであります😊
すもも
結局今日連絡アプリから入園式は保護者1人のみとのことになったので旦那が行きたいと言うので私は8ヶ月ベビーがいるのでお留守番にしました。とりあえず今回は服もビデオスタンドも買わなくて良かったです。式の終わる頃にお散歩がてら門で写真を撮りたいので息子を抱っこ紐で連れて行こうかなーと思います(^^)
ビデオスタンドの事教えてくださってありがとうございました!