※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でマスクをしている子供がうちの子だけで、周りのママから神経質だと思われているでしょうか?感染拡大している地域です。他の子供がマスクをしていない理由は何でしょうか?

お子さんはマスク登園してますか?

保育園でマスクをしてるのは、うちの子だけなんですが、周りのママから神経質な親だと思われているでしょうか?

感染拡大している地域です。


ちなみに、お子さんがマスクをしていない方、理由は、何でしょうか?
マスクがないから?
すぐ取っちゃうから?

教えて下さいましたら、幸いです🙇‍♀️

コメント

deleted user

マスクをして登園しています。県内感染者は10人以下ですが園から「出来るだけ毎日マスクを…」と連絡があり、マスクをさせています。
でも…使い捨てマスクは残り少ないので手作りのガーゼマスクです。

うちの子も同じクラスの子も朝はマスクをしていても、お迎えに行く時はマスクをしていない事が多いですが(園バッグに入れてある)、大人でも一日中完璧にマスクを着用するのは難しいので「せめて口元を触らないように…。してくれていたらいいな」というぐらいの気持ちでさせています。

神経質な親だと思われても良くないですか??我が子を守れるのは保育園の先生でも他の子の親でもなく、自分だけなので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園もマスク登園するよう通知があったのですが、うちの子しかしておらず、疑問に思っておりました。

    確かに、こどもを守れるのは自分だけですね!

    ありがとうございます!

    • 4月1日
deleted user

サイズが合わない、一瞬しかつけれない、マスクしていても防げるのか疑問だからです(特に子どもはマスクを触ってしまうだろうし)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    参考になります。
    ありがとうございます!

    • 4月1日