

あおちゃん
隙間があるタイプ使ってます!
ホコリがたまって掃除機もかけにくいし
失敗したーと思いました😂

匿名希望
キャスターの引き出しが付いていて収納できるタイプを買いました
でも結局ホコリが溜まるし引き出し全部出さないと掃除できなくて、湿気などが気になって布系はあまり収納してないので脚があって隙間があるタイプにすれば良かったなぁと思ってます💦

ゆっぴ
実家が収納付きで1センチくらいの隙間があるベッド使ってて、模様替えした時に虫の死骸がいっぱい出てきたのがトラウマで、今はルンバが通れるくらい脚が長いのにしました😁
今の所は満足です😊

まー
昔は下に収納できるものにしていましたが、数年経つと寝ていた重みでなのか、開け閉めがしづらくなり、最終的に壊れてしまいました。
今はルンバがあるので、下は隙間があるベッドにしています。不自由ないです。

ゆか
上に持ち上がるタイプの収納ベッドにしました。
ガス圧みたいなポンプ?で上がるので、マットレスが乗ったままでも片手で持ち上がります✨
以前は引き出しの収納でしたが、全部引き出さないと使えないのが不便で😅
中の掃除もしやすいです✨
デメリットほとんどないですが、収納力があるぶんベッドの高さが高くなり、子供と寝るには心配になるかもしれません。
うちは夫婦で挟んで寝ていて、どちらかにくっついてくるので大丈夫ですが…
ベッドの回りにはクッション置いてますが、活用されたことは無いです😅
コメント