
マスクを手作りしてる方にお聞きしたいのですが、ダブルガーゼに怪我と…
マスクを手作りしてる方にお聞きしたいのですが、ダブルガーゼに怪我とかで使う普通のガーゼを合わせて縫うんでしょうか??
- ママリ
コメント

ノアママ
私は表も裏もダブルガーゼで作ってます。

ぴかり
私は、顔側にダブルガーゼ、外側に普通のコットン生地(シーチングなど)を使って二重にして作ってます。医療用(?)のガーゼは使ってないです。
-
ママリ
普通のガーゼは違うんですね😅💦
- 3月31日
-
ぴかり
我が家にある医療用のガーゼだとかなり目が粗いので、同じような物なら、マスクには向かないような気がします😅
- 3月31日
-
ママリ
医療用のガーゼのことです笑
知らなくてお恥ずかしい笑
新生児の時に使うガーゼなら良いってことですかね😊⁉️- 3月31日
-
ぴかり
いえいえ☺️普段使わないと、分からないですよね。
新生児のときにお風呂などで使うものは、薄い生地が2枚重なってる(ティッシュみたいな感じ)ダブルガーゼ と、1枚だけのシングルガーゼ があると思います。
ダブルガーゼのほうがマスクに向きますが、なかったらシングルガーゼを何枚も重ねるのもアリだと思います(縫いにくいかもしれませんが…)😊- 3月31日
-
ママリ
それもダブルガーゼでした!!
100均で買った可愛いダブルガーゼ(表)と、新生児の時に使ってたダブルガーゼ(裏)を合わせて(4枚)縫えば良いんですね☺️- 3月31日

退会ユーザー
ダブルガーゼを表裏2枚重ねて縫ってます😊
医療用のガーゼは使ってません👍
-
ママリ
ありがとうございます!
- 4月1日
ママリ
ダブルガーゼを広げて、同じ形のを2枚重ねたら良いってことですね?😀