

マムマム
おしるしあってもすぐに陣痛来る人と何日も何も変化がない人がいます(。・(エ)・。)ノ
でもいつ何が起きてもいいように、シュミレーションするといいですよ!!
外出する時は必ず大きいナプキン持ち歩いたり、連絡はどーするとか、病院はどうやっていくとか!!
あとは、陣痛が来るように沢山歩くといいと思います◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
もう少しですね♬頑張ってください!

くろ331
ありがとうございます!なんかドキドキしてしまって…
おしるしは何度かあるんですか?1度だけでしょうか…

マムマム
ドキドキしますよね◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
量が増えたり、何回かおしるし出る人もいますよ!!
量がすごく多くなったりした場合は病院に連絡してみてくださいね♬

くろ331
はい❗❗
ありがとうございます❗

ちぃこ(o^^o)
おしるしが有ると構えちゃいますよね(^_^)
入院セットの再確認位はしておくと良いと思いますよ(*^_^*)

ちぃこ(o^^o)
あ、書き忘れました。私は1人目の時はおしるしの次の日に前駆陣痛が来て〜前期破水、5人目の時はおしるしから四日後の朝に前期破水からスタートしました。

くろ331
ありがとうございます❗5人お子さんがいらっしゃるんですね😆すごい⤴⤴私もたくさん欲しいなーって思ってます♪
やっぱり人それぞれ…子どもによっても違うんですね😣

ちぃこ(o^^o)
子沢山です(笑)育てるのは大変ですが💦生んで良かったと思ってますし、40迄は授かったら産みたいと思ってます(笑)是非、沢山ご家族増やして下さいね‼️
うるさ楽しいですよ(笑)
お母さんの体質や、赤ちゃんの状態でかなり個人差あります。
最初のお産の時に、ベテラン助産師さんから、リラックスした方が赤ちゃんが早く降りて来ると言われました❗️5人産んで、確かにその通りと思います。あまり身構えず、リラックスして下さい(*^_^*)

くろ331
私は結婚が遅かったので40歳までに3人は欲しいなーと思っています❗
リラックスして待つことにします😄✨

ちぃこ(o^^o)
そうなんですね、それだと場合によっては年子の方が、ママの身体には楽な場合も有りますね(*^_^*)
先ずは、お腹の赤ちゃんですよね(^_^)滞り無く、無事に出産される事を願っております‼️頑張って下さいね(^o^)女は強いですよぉ(笑)

くろ331
まずはお腹の赤ちゃんですね🎵
頑張ります❗ありがとうございました⤴😆
コメント