
コメント

ママリ
開ける感覚は、違う種類でも生ワクチンか不活化ワクチンで違いますよ。
生ワクチンは4週間、不活化ワクチンは1週間以上開けて打ってました。
ロタが生ワクチンなので、予約取れたとのことですが病院に電話でも確認した方がいいと思います。
ママリ
開ける感覚は、違う種類でも生ワクチンか不活化ワクチンで違いますよ。
生ワクチンは4週間、不活化ワクチンは1週間以上開けて打ってました。
ロタが生ワクチンなので、予約取れたとのことですが病院に電話でも確認した方がいいと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供のアレルギーについて 離乳食で今日初めてジャガイモをあげたのですが、直後から目の周りが赤くポツポツとなりました。 他の症状はとくになく、機嫌もいいのですが、すぐに受診しますか? ちなみに小麦(パン)が3回…
熱性痙攣をお持ちのお子さんがいる方、熱性痙攣後病院受診しましたか?? 昨日の夕方、1歳の息子が熱性痙攣を起こしました(1分以内)。熱は昨日の朝からで40度近くまで上がりました。 初めてのことではなく、かかりつけ…
ご自身やご家族や知り合いなどで近場の病院では治療方がなかったり、医師と折り合いがつかないなどどんな理由でもいいのですが、遠方の病院で手術や治療をされた方いらっしゃったら教えていただきたいです。 地方住みな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
チョコパン
今電話しました。
来月行きます!
ありがとうございました💦
助かりました。