
ベビースイミング再開について不安があります。他の方の対応はどうでしょうか?
ベビースイミング通われてる方いますか?
通っているところが3月は丸々休館してたんですが、4月からまた通常通りレッスンがあるそうです。
同意書を書いて提出、消毒して換気もレッスンごとにとか色々決めてくれてるそうなんですが、、、
今再開していいの?って思ってます😭
ちなみに場所は九州です。
なので行くか迷ってます。怖いし。。
福岡で0歳の子が感染したニュース見たばっかりで、本当に明日は我が身だなと思ってるところです😢
皆さんのプールはどうでしょうか?
- さつじ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みるくティー☆
うちは大阪ですが
4月から始まるみたいです。
私も悩んでるんですが
友人は皆行かせるって行ってます。
スイミングクラブも経営かかってるんで
再開するんでしょうけど
私的にはまだ始まらなくてイイです。

はじめてのママリ🔰
通っている施設では先週から再開しましたが、来ている人は少なかったです🙂市内で6人感染している地域です💦ギャラリーなどでの観覧は中止になっています。
-
さつじ
みんな自粛してるんですね、、🥺私のところのが感染者多いです😱
観覧はやっぱり禁止なんですね!赤ちゃんばっかなので心配で😰- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
着替えは自宅で出来るだけ済ませてくる、親同士の会話は出来るだけしない、体操などの時も間隔をあけるように言われています。
気になる人は休んだり、少しの間休会しているようです。- 3月31日
-
さつじ
やはりどこも対策はしてるんですね🤔休むのも考えたほうがよさそうですね、、もう誰が保菌してるかわからないですもんね😖
- 3月31日

あか
関東ですが、同じく4月から再開みたいです。
振替とかがないので、もったいないけれど、私はしばらく行かないです(´-`)
子供も心配ですが、祖父母と同居しているので、もし家に持ち込んでしまったらと考えると。。怖いです😭
-
さつじ
関東も今怖いですもんね、、自分がうつしてしまったらと思うと怖いですよね😫私も検討します💦
- 3月31日

ままり
三月中旬から再開しました!
でも一度も行かず、3月と一緒に4月も休会届け出しました!
休会もお金かかるけど仕方ないです💦
数回しか行かずに全額払うよりマシかなと思って😣
-
さつじ
やっぱり行かないことも考えたほうがいいですよね!何かあってからでは遅いですしね😢😢😢
- 3月31日

ぴーまん
東京です
同じく4月から再開みたいです!
けどしばらくは行かないです😢😢
-
さつじ
東京でも再開なんですね!あれだけニュースになってて行くの怖いですよね😭💦
- 3月31日
さつじ
4月同じですね、、
そうなんです経営のこととかあるんだろうなとは思うんですが、、更衣室とか結構怖くて😭まだもう少し様子見て欲しいですよね😫💦