
旦那が手伝わず、冷たい態度。離婚を考えています。助けてください。
旦那に対してなんですよ
旦那が今日私に、「なんで俺がせなんとや」って文句を言ってました。子供が生まれてきたら、もっと嫌みを言うんだろうなって思います。
皿洗いをしながら、文句言われました(´;ω;`)
旦那が手伝ってくれるのが、うれしいのにこっちは。
後精神的にきつくて、泣いてたら、慰めるもなく、
勝手に泣いてろって言う感じをだされました。
こっちは凄くきついのに、文句言わなくて、自ら進んでくれる旦那さんになってほしかった。
もう離婚したい気持ちでいっぱいです。
どうしたらいいですか
結婚する相手を間違えました(´;ω;`)
誰か助けてください。
- なっちゃん(5歳0ヶ月)

🌈ママ 👨👩👧👦
なんで俺が
あなたも使ったでしょ!って感じですよね
うちもほんとに言わないとやらないし言ってもなんで俺がとか言ってきてましたよー
子供が産まれてからは少しマシになりました
1歳くらいまではほんとに大変でしたが私がブチギレなかったのにブチギレるようになったからかなと思います😂

こはる
まだ結婚した自覚も、人の親になるという覚悟もないんでしょうね😩
結婚してから家事は全てなっちゃんさんがされてたんですか?分担制にして一緒に暮らすということ、これから先も一緒に生きていくということを確認した方がいいかもしれません。
ひとりで生きているんじゃないんだよと分かってもらった方がいいですね😣💦
-
なっちゃん
旦那はバツイチです。
前結婚していました。
離婚してからは、自分の事は自分でしていました。
親になる自覚が全くないんでしょうね😭- 3月30日

退会ユーザー
めちゃくちゃムカつきますね😠
うちは文句言ったら「じゃあ私は自分の使った分しか洗わないからそっちも自分でやってね」って言ってます😓
旦那のママになった訳じゃないし協力して欲しいですよね😱

なりな
なっちゃんさんのお腹には大切な命が宿っているということを旦那さんは自覚してないんですかね😡?
なっちゃんさんが無理をして家の全てのことをやると、その大切な命が消えてしまう事もあるのに!!!
嫁さんを大切にできない上に、皿洗いの1つすら嫌なら自分の実家で自分のママのもとでぬくぬくを暮らしてろ!!!
・・・と思ってしまいます。゚(゚^ω^゚)゚。

はじめてのママリ🔰
私の旦那も自分から進んでは何もしてくれません
テレビで、男性は身の回りのことしか目に入らないし気づかない生物と専門家が言っていて
それから諦めました笑
お腹が大きいし家事するのも大変なのだから〇〇してほしい
お腹が張って痛いの
とか少し話した方がいいかもですね
旦那さんは何泣いてんだよと思ってるかもですね💦

めーちん
わかるー!旦那出ていけー!ですよ。
私もついさっきそんなのがあって雨の中、私はプチ家出して子供たちが心配で30分後戻ってきたが、旦那は誰かとかれこれ二時間電話(T_T)
旦那の休みの日はいつも以上に夫婦の会話もない。
私は結婚相手間違えました
!バツイチ子持ちと知らずにデキ婚したせいで、生活費も結婚資金もすべて私や私の親から。貯金もないこの男と結婚し、逆に元嫁に養育費払い、旦那からはただの性欲処理にしか使われない。しかも避妊なし。私は不幸のどん底だー!
-
なっちゃん
私も、旦那はバツイチで、今お腹の中にいる子は、旦那とのでき婚でできてしまった子です。私も避妊なしでできてしまいました。
本当に結婚する相手を間違えました。
不幸です- 3月30日
-
めーちん
私と一緒!なんか自分は男見る目なかったとしか思えなくて(*_*)
旦那さんは元嫁との間にこどもいます?うちは元嫁との間に男の子2人いて、子供の扱いだけは慣れてますが、そのせいか私たちの息子のことかわいがってくれません。クソガキといわれます。- 3月31日
-
なっちゃん
元嫁の間には、子供はいません。私も旦那からは、性欲処理にしか扱われないんです。
私が泣いてたら、逆ギレするし、怒鳴るしで子供が産まれたら、子供の面倒は私が1人でみようと思っています- 3月31日
-
めーちん
子供がいないぶんはましですね。
どこの旦那も嫁を性欲処理にしやがって!!腹が立つ!
うちも泣いたら「勝手に泣いてろ」と言われます。
なっちゃんさんは妊娠中だし、とりあえずストレス溜め込まないよう吐き出した方がいいですよ!私はストレスたまったせいか、ちょっと影響出ました。- 3月31日
-
なっちゃん
ストレスたまってます。
ストレスがたまったら、どんな悪影響が出るんですか?- 3月31日
-
めーちん
上の子は情緒が不安定で病院で相談したら、妊娠中の過度なストレスといわれました。
私自身は張りが頻繁に起こりました。- 3月31日

退会ユーザー
今の彼がそんな感じです!
家事あまりせずケータイいじって
情緒不安定で泣いたら
みんな抑えてるんだから
抑えろって言われて
余計泣くみたいな…。
結婚する気でいましたが
ちゃんと考えると無理だなぁと思ってきました💦

退会ユーザー
「産後が始まった!」というマンガを夫婦で読むといいですよ。
コメント