※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

寝る時に子どもにスリーパーを着せるか悩んでいます。夜中は暑そうで朝方は寒いので、適切な服装が難しいです。

夜寝る時にスリーパーってまだ着せてますか?

今長袖2枚着て寝かせていますが、
寝相が悪く布団をきないので、まだスリーパーを着せて寝かせています。

が…
子どもは大人より1枚少なくって言うし
現に、夜中になるまでは暑そうにしていて…
でも、朝方はやっぱりまだ寒いし…
悩んでいます。

コメント

H&Aママ

半袖肌着、長袖パジャマにフリースのスリーパー着せてます。
布団かけてもすぐに飛ばす子なので。

きなこもち𓈑

一年中スリーパー着せてます!
同じく布団かぶらないので😓
気温によって
スリーパーの生地を使い分けてます!

まんぷく

うちは大人と同じ枚数着せて毛布や布団も使ってます!
その子によって体温は違うし、寒そうなら使うべきかと☺️

はある

半袖肌着にキルト長袖パジャマにガーゼ生地のスリーパー着せてます。

ママリ

うちは最近スリーパー着せて寝かせてますー!
上の子は布団から飛び出していくので着る毛布みたいな長袖で丈も長いものを着せていて、下の子はガーゼタイプとマイクロファイバータイプ(どちらも袖なし)を気温によって使い分けて着せてます😊
そして、薄手のブランケットを何枚か寝室に置いてあるので、寝相や室温によってそれで調整してます!