※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

江別市にお住まいの方いますか?住みやすい地域はありますか?王子周辺は…

江別市にお住まいの方いますか??

住みやすい地域はありますか?

王子周辺は臭いが気になるという話を聞いたことがあるのですが、どうでしょう??

コメント

2児のぬこ

実家が江別の見晴台で今住んでるのが江別の朝日町ですが、やはり王子周辺は臭いますが慣れたら気になりません( ¨̮ )

ただ、実家が高台なので津波などの心配がいらないので最近は新栄台付近が割と人気ですかね🤔

あとはスーパーなどが近くであれば野幌駅周辺が人気で、札幌よりがいいのであれば森林公園駅周辺がいいと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    慣れるまでどのくらいかからんでしょうかね…🤣🤣
    臭いするのはちょっと勘弁なので、候補外ですが、土地がやたら安いので迷ってはいます😂😂

    たしかに、新栄台は高台なのですね!

    昔野幌駅近くに住んでたのですが、その頃よりだいぶ栄えて新しくなって買い物するには良い所ですよね!

    • 3月30日
  • 2児のぬこ

    2児のぬこ


    グットアンサーありがとうございます😊🙌

    私は今住みはじめてもう少しで半年ですが、もう慣れましたね🤣笑
    ただ、たまーにあっなんか臭うってなるので長く住むならオススメしません😅

    新栄台付近は高台ですが、高圧線があるのでその辺になると少し怖いです💦

    そうですね!
    昔はほんとボロボロでしたが、最近何かと新しくなったりしてるので便利ですが土地が高くなってますよね😥
    少し駅が遠くならザッビックと生鮮市場やしまむらがある付近なら便利だなーって思います😀

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    賃貸アパートですか?😊

    しまむらあるあたりもいいですよね⭐
    あとは野幌の緑が丘、幸町、松並町とかも気になります😊

    江別市の保育園とか幼稚園は入りやすいのでしょうか?😂わかりますか?

    • 3月31日
  • 2児のぬこ

    2児のぬこ

    賃貸の一戸建てなんですよね😊
    子供がうるさいのでアパートだと足音気になっちゃって一戸建てにしました😓

    私の友達は緑が丘と松並町ですが、松並町は車通りが多くて少し公園が少ないイメージです💦
    それなら緑が丘や幸町のが車通りがそんなになく、公園があるイメージですね😌

    下の子の今年4月入園で保活しましたが、120時間の仕事する申請で下の子は入れましたが上の子は落ちました( ◞‸◟ )💦
    幼稚園はわりかし入れそうでしたが、保育園は少し厳しいみたいです😭

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    賃貸の戸建なのですね😊
    光熱費今年の冬とかいくらくらいしてましたか?😯⭐
    うちも引っ越すなら中古戸建か建売を買うか、賃貸戸建にしようかってとこで考えていて😊

    なるほど!それのら緑が丘や幸町いいですね⭐

    上の子は入れなかったんですね😭きょうだい優先してほしいですよねー😭😭

    • 3月31日
  • 2児のぬこ

    2児のぬこ

    暖房、給湯器が灯油で2万、ガスがプロパンで5000円、2階に暖房がないのでオイルヒーター2台使って電気が2万でした😫⚡️
    築40年のリフォームした戸建てなので隙間風すごいです😣

    ほんと、上の子は認可外で下の子は認可で大変です😱
    送り迎えどうしようか考えてます😔

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですかぁ😭😭😭
    冬は何かとお金かかって嫌ですよね😭

    上の子と下の子の保育園同士は距離的には離れてるんですか?😳
    送迎で疲れますよね😭

    • 3月31日