
義父の余命が短く、孫に会えるか悩んでいます。コロナも心配。帰省するべきでしょうか。義母と相談中です。
今週末、実家へ帰省を考えています。ご意見ください。
義父が余命宣告されていて、いつどうなってもおかしくない状況です。生後3ヶ月の孫にまだ会わせてあげられていないので、今週末車で帰省するか悩んでいます。
基本的に入院しているのですが、今は治療休憩中のため自宅にいます。次いつ入院になるか決まっていませんが、4月中には入院になると思います。入院してしまうと子供は面会できません。
このまま会えずに…と後悔したくないですが、コロナが心配です。
関東から東北で、車で6時間ほどです。
義母と相談中ですが、みなさんならどうされますか?
- こみ

ママちゃん
車なら行きます!
大人が2名以上いるなら!
旦那さん運転でみこさんはチャイルドシートの横で赤ちゃんを常に見れる状況でなら
行きます!

ママリ
車で6時間は正直遠すぎると思います💦
子どもが4ヶ月の時に半日ぐらいかけて車移動したことありましたが、子どもはギャン泣きするし私は車酔いするしで散々でした😅
どうしても義父さんが赤ちゃんに会いたい!と言ってるなら連れて行くかなと思いますが、そうじゃない限り私ならやめときます😣

たまむすび
少し似たような状況です。
関東から東北へ、私の祖父に合わせるために帰ってきました!
もし私達がコロナを持ってってしまったら、と懸念しましたが😣
母から、どっちにしろ…という状況なら尚更会わせてあげたい!と言われたので💦
もちろん賛否両論あると思いますし、周囲からは関東から来るなよ、、と思われても仕方ないので友人たちには帰省すること言ってないです。
どのくらいの滞在予定かわかりませんが、首都圏がロックダウンになってしまい、自宅に帰れなくなってしまう可能性があることも承知しての帰省です!
-
たまむすび
ちなみに娘は3ヶ月の時に車で帰省しました!そこそこ飛ばしても6時間かかる距離です!
夜寝るタイミングで車に乗せて、途中で運転のパパだけ一度休憩してほぼノンストップで行きました!
自宅に着いたのは夜中でしたが、そのまま朝まで寝てくれました😊- 3月30日

ままりん
車で6時間😱
休憩を挟むとしても遠すぎますね💦
コロナというより3ヶ月の赤ちゃんには負担になる距離だと思うのでコロナが流行っていなくても私なら行かないです😭

はるまま(ちー)
ちょっと遠いけど…私だったら連れて行きます!
既に亡くなられてるなら仕方ないけど、ご存命なのに孫に会わせてあげられないのは可哀想だし申し訳ないので😣
しっかり除菌して対策して短時間なら大丈夫と思います!

ゆっこりん52
私なら行きます。
他の方がおっしゃる通り大人日名以上で赤ちゃんの隣に1人座って様子をそばで見ながら休憩を小まめにして無理の無いように注意しながらが前提ですが、義父に会わせられずもしものことがあったら後悔しそうなので。

のん
車で旦那さん運転なら行きます☺️遠いけど上の子が寝てくれる時間を選んだり、休み休み行けば大丈夫だと思います🎵
コロナは怖いですが義母がOK出すなら行きますよ。

退会ユーザー
そのような状況なら、行きます🥺
生後2ヶ月の頃から600km先の義実家に帰省してますが、もし夜の移動が可能であれば、大人はしんどいですが、子供は寝てくれていると思うので、日中の移動に比べてだいぶ楽です!

ニャン太郎
私なら行かないです💦
まだ生後3ヶ月ですよね?
今はコロナも流行っているし、事情も事情なので
テレビ電話となで我慢して貰います💦

すー
状況が状況なので行きます!
旦那さんももちろん一緒ですよね?
確かにお子さんへの負担やコロナなど気にすることがたくさんありますが、私なら移動中の休憩はトイレだけで車の中で一息つくや長期滞在せずに帰るなど決めて行きます😊

こみ
みなさまコメントありがとうございます!まとめての返信で申し訳ございません。
とても参考になりました。賛否ありますよね。
実は3週間前にも車で帰省したのですが、ちょうど入れ替わりで緊急入院になってしまい、会えなかったのです。主人の運転で、その時は朝4時に出発して休憩1回で6時間かかりましたが、子供も寝てくれてぐずらず行けました。
また、帰省するなら全員が体調がいいときでないといけないのですが、幸いに保育園っ子の上の子も今は風邪をひいていません。また下の子は来月から保育園に行くことが決まっており、確実にすぐに風邪を引きます。
今しかない!!
…と思う反面、みなさんのご意見をきいて、改めていろいろな問題があるなと実感しました。生後3ヶ月で6時間の移動、確実に負担になります。また、コロナを運んでしまう可能性もあります。
改めて家族で相談して決めたいと思います。
みなさま貴重なご意見ありがとうございました!

おかめ★
最近まで、私も同じ状況でした。
私の場合は、実父でしたが連れて行きましたよ!
余命2ヶ月だったので、入院中も病院に黙認してもらい会わせていました。
コロナ恐いけれど、1日でも1時間でも多く孫との時間を過ごしてもらいたいと思って、、、。
親のエゴですがね、、、。
その父も、今月頭に天国へ旅立っていきました。
短い間でしたが、父は孫と過ごせて幸せだったんじゃないかな。
私はこの行動を後悔していません。
みこさんも、後悔しないよう決断してください。
-
こみ
コメントありがとうございます。
お父様、お孫さんと会えて嬉しかったでしょうね。私もなんとしても会わせたいという気持ちでいます!
後悔しない選択をします!- 3月30日

4人の母ちゃん
私なら、意識のある内に会える内に会わせてあげたいので行きます。
東北はコロナ感染者もすごく多い訳じゃないですし、人混みに行くのとは違うので、しっかり予防をし、車移動も3ヶ月の子に合わせて休憩挟みながら行きます💡
私の父は、母親(私にとっての祖母)が病気になり、会いに行こうと決断するも死に際に間に合わず、亡くなって15年経つ今でもずっと後悔をしています。
会えなかった後悔は、何年も残ってしまいます。
可能ならば行かれた方が良いかなと思います。
-
こみ
コメントありがとうございます。
会えなかった後悔、とても響きました。事前にしっかり準備したいと思いました!- 3月30日

a
私は行きます!遠すぎますけど義父に会わせてあげたいので行きます!
-
こみ
コメントありがとうございます。
遠いですよね、、でも会わせたいです。参考になります!- 3月30日
コメント