※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
子育て・グッズ

旅行を楽しみにしていたが、コロナの影響でキャンセルが難しい。キャンセルのための助言を求めています。

北海道在住で来週道内を二泊三日で旅行予定でした。 
本来なら三月に予定していた旅行ですが
コロナの影響で
四月に延期しました。
 
今は行かない方がいいというのは
分かってはいるのですが
私がとても楽しみにしていたので
なかなかキャンセルすることができないでいます。

は~これを目標に頑張ってきたのに。すごく田舎に住んでいて毎年春に札幌方面に行くのを楽しみにしていたのに。

みなさんご意見ください。
みなさんの喝で私は今夜キャンセルできるとおもいます。

コメント

ママリ

今行ってもどこに感染者がいるかわからず、ビクビクしながらになりますわ!
コロナが落ち着いてからゆっくり楽しみましょう!
旅行は100%不要不急です!

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます!馬鹿親ではないかって言われるだろうなと思って質問しました。みなさん優しいですね。
    キャンセルします。またコロナ終わったら行きます!絶対!絶対!絶対!

    • 3月30日
deleted user

札幌方面ならもう少し暖かくなった頃が良いかな?
どちら方面からですか?
ニセコの方に、無料でみれるラクダやアルパカ、美味しいソフトクリーム…今だと少し肌寒いかなと思います( ﹡・ᴗ・ )b
施設名は忘れてしまいましたが…調べるとでてきます🐻💕

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます!(๑'ᴗ'๑)うちは自営業で暖かいころには忙しくなってしまうので…ですが今回はキャンセルします!アルパカですか、すごく子供喜びそうです。調べてみます。

    • 3月30日
ママリ

自分が大丈夫であっても、自分のせいで誰かの大切な人が亡くなる可能性があります。
楽しみなことがあってそれをキャンセルするのはすごーーーく辛いと思います。
けれど、ずっとマスクをしたままでせっかくの写真もマスクしたまま。
もし体調悪くなったら今回の決行したことを気にしなくてはいけません😢
そんなことに大切なお金使うより、次に向けて長くはなりますがまたお金貯めて思いっきり楽しんだ方が良くないですか?(´- `*)

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます!頭ではわかっていたのに
    心の支えにしすぎてキャンセルできずにいました。
    もっと罵られるかと思ったのですが、みなさんの優しい言葉でキャンセルできます。次回絶対いい宿泊まります!!

    • 3月30日
deleted user

周りの大切な人を守るためにもやめた方がいいですね
我が家も旦那に会いに(単身赴任中)行こうかと思ってましたが、行ったところで結構な観光地なので、出歩けもしないし、ビクビクしながらでは楽しめない

だったら、今回の旅行代を積み立てて、秋にでも行こうかと思ってます
終息すればですが。

若者は感染しても悪化しないと言われてたのに亡くなった方もいます。
お子様が感染し、苦しむかも⋯⋯と考えたら、キャンセルしかないと思います

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます!私もキャンセルします。あたりまえのことですけど
    キャンセルできずにいました。
    私も今回の旅行のお金は次に繰り越します。あるあるさんも秋に旦那様のところへいけますように。

    • 3月30日
みー

もし旅行に行きコロナに感染し住んでる田舎へ広めるともうそこでは住めなくなりますよ…ずっとあの人が旅行へ行ったからだと言われますよ。大事な大事なお子さんがコロナで重症化するかもしれませんよ、若いから大丈夫なんて思わないで下さい😢
私も春休みに娘の誕生日でディズニー予約してましたがキャンセル、夏は年1の実家へ帰る予定でその為に子育ても頑張ってたのに中止。悲しいですが今も感染せずに生きてるだけで幸せです😉

お子さんを守りましょう!!

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます!もっとすごいコメントくるかなって覚悟していたのに、みなさん優しくて涙でました。
    子供を守りたい、他人にうつしたくないって
    分かっているのに
    旅行を心の支えにしすぎて
    キャンセルできずにいました。けどキャンセルしました。みーさんもいつかまたディズニー行けますように。

    • 3月30日
  • みー

    みー

    きっとみんな同じ気持ちだと思います😭分かってるけどいつまでなの?って不安と感染の恐怖ともう嫌になっちゃいますよね😭
    お互い感染せずに楽しい旅行へまた行けますように…😌

    • 3月30日
sayuri

今行っても楽しめないのではないですか?😅
少なからずお店もしまっていると思うので🤔
いつ落ち着くかはわからないですが、その時に楽しみを伸ばして、行けたらそのぶんも存分に楽しんだ方がお得かと😁

虫ちゃん🐌

すっごくわかります😭
私も3月頭に計画していた旅行を泣く泣くキャンセルしました。
半年以上前から計画していた出産お疲れ様旅行でした。
本当に本当に楽しみにしていて、帝王切開の術後痛みに耐えてる時も旅行のこと考えて乗り越えてたのに…。

あまりに悲しくて、最後は旦那にキャンセルボタン押してもらいました…笑

でも今はこれで良かったと思っています‼️
来年あたりリベンジ旅行しましょ💖

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます!私も先程キャンセルしました!涙でました!私も帝王切開だったので術後の痛み少しはわかります!お互いまた来年あたりいけるといいですね(>_< )

    • 3月30日
deleted user

今行かなきゃ死んじゃいますか?
まだ出てないところで出たら噂になりますよ💦コロナも怖いけど人間も怖いですよ!
家族がそれでかかってもうダメってなった時誰も近くにはいけません。ひとりぼっちですよ😭
それがお子さんだったら?
今は耐えましょう😭
生きてなきゃ意味ないです!

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます!!
    ひとりぼっちなんていやです(>_< )でも悔しくて。
    ここにかいたら馬鹿親くらい言われるかなって思ったらみんな優しくて。キャンセルしました!

    • 3月30日
2度目のママリ🔰

一緒にキャンセルしましょう😭

私も今週道内の温泉施設予約しましたが、キャンセルする事に決めました!

キャンセル続きで大変💦
と連絡があり、客室露天風呂・朝夜部屋食・一切部屋から出ない!
車で行って観光なんて勿論無し!!と思ってましたが、辞めます!

人助け…と思ってたけど違う!
キャンセル料100%支払って辞めます!

改めて気を引き締めます!

もう少し頑張りましょう😭
今頑張れば終息は早まるはずです😭

  • まりこ

    まりこ

    先程キャンセルしました!    同じです、わたし
    も露天風呂付きにして部屋からでなきゃ安全とおもってました!志村けんさんのニュースであれ?ちょっとまずい?とおもいました!私も気を引き締めます。またいつか行きましょうね!ありがとうございます!

    • 3月30日
  • 2度目のママリ🔰

    2度目のママリ🔰


    道内が少し感染者が落ち着き、雪解けも進むと気持ちが浮ついてしまってました💦

    東京での感染者の急増と、同じく志村けんさんの訃報に胸が痛みます😢

    キャンセルされたんですね😭
    私も菓子折も一緒に送くってキャンセルします😭

    辛い…😭
    でも、頑張りましょう!

    • 3月30日
ここあ

札幌きて欲しい!もう本当にきて欲しい!いいところですよ!
でも今じゃないです!!!


友達の子供1歳半ですがコロナ疑われて一日中病院だったそうです
結果的には違ったのですが疑われた時点で親と離されて仮にコロナで入院となると約2週間以上子供だろうが赤ちゃんだろうが1人で入院だそうです


嫌ですよね…私なら妊娠中ですがかかってもいいから付き添い入院したいと思うレベルです。
胆振東部地震の時のように政府でホテルや旅館などの応援しよう!という意味で安くなる案も出てますしきっと秋以降に安くなるかもしれません!
あと今来ても旅行中ですーなんてお店とかでいうと結構嫌な顔されます😭
落ち着いたらぜひ!来てください!!

deleted user

私も来月のアルペンアウトドアーズ発寒店のオープン行きたくて行きたくて😫😫
いつもインスタで画像見ては、コロナ終わってないかなー!行きたいなー、行けないかー😢の繰り返しです😡👎
足りない物アウトドアーズで買ってそのままキャンプ予定だったのにー😭
やってらんないですよね🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️

ママリ

めちゃめちゃわかります!
私は、5月に予定していた。
ディズニーをこの間。
諦めてキャンセルしてきました! 娘も私も楽しみにしていたけど... 泣く泣く。
旦那も接客業なので、旦那の事も考え。諦めました!
ディズニーは、逃げないからって自分に言い聞かせてw
また、次行く時まで少しでもお金貯めよう!って今は思っています!!!
今が我慢時です!
引きこもりで辛いけど。
頑張りましょ!

はじめてのママリ🔰

同じく道産子です。うちも、結婚して4年、初めて4月に旅行を計画していました。
一緒にコロナ落ち着いてからまた新たに計画しませんか😄その方が心おきなく楽しめると思うのです。
命はお金には変えられない、失礼な言い方かもしれないけれど、あんなに誰からも愛し愛され地位も富も手にいれた志村けんがあっというまに逝かれてしまい…悲しみ、ショック、そして考えさせられるものがありました。