
旦那が冗談で「ママいらない」と言い、息子もそれを真似た。普段はワンオペ育児で疲れている様子。悲しい気持ちを相談したい。
辛いです。久しぶりに旦那が土日にいて、息子2人の面倒をたくさん見てくれて、幸せな気分でみんなでベッドに入りました。私が「今日はパパがたくさん遊んでくれて嬉しかったネッ!」というと、旦那は「ずっと一緒にいたネッ!ママいらないネッ!ママとパパどっちがいらない?ママいらない?」と言いました。すると息子は「ママいらないー」と言いました。
私はショックで部屋を出ました。
息子はただパパの言葉を真似しただけだと、わかってます。旦那も息子が自分にベッタリだった事が嬉しくて、そんな事を冗談で言ってるのも、わかってます。
でも、悲しいです。普段は完全なるワンオペ育児。旦那は連日帰宅は夜中or朝帰り。でも、息子にはパパが好きになるような声がけをしています。なのに、たった2日面倒見ただけで、そんな発言かと。本当に悲しいです。
冗談を冗談と受け止められない。疲れてるんでしょうか😢
- にゃこ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私なら冗談でも許せません。

かも
え、普通に悲しいです。そして疲れてるとかじゃないです!!!!
旦那さんちょっと調子に乗りすぎだと思います。
-
にゃこ
調子に乗りすぎですよね!思わず「本当にそれねっ!」って言ってしまいました笑
- 3月30日

masaママ
私はさっき会ったばかりのお姉ちゃんとママだったらお姉ちゃんがいいと言われた事あります!
すごくショックで言われた日は息子に冷たくしちゃいました😂
ほんとに何かあった時は絶対ママの所に来ます👍
それだけは自信あります!
ママいらないーそんなわけないじゃないですか😆
-
にゃこ
それも辛いですネッ😫息子はその後「ママ好き!」と言ってくれたので許します😂
でも、旦那には明日の朝冷たくしちゃうと思います😫💦- 3月30日

にこにぃ
うちは旦那が夜居る時子どもに「パパとママどっちが好き?」って聞くので「両方」って言葉を教えました。
“パパ”って言って欲しいみたいですが、そうはさせない‼︎
ママいらないって…誰がご飯作って洗濯して子ども見てるんだって、それにそんな事言われたら次の日の朝も、この子ママいらないって言ってたって見ちゃうからマイナスでしかない💦
そんな事になるなら寝る前に私は旦那と話し合いですね、冗談でもいい事悪い事あるよね?貴方が言われたらどう?次の日も遊ぼうって思える?って本気での話し合い、はぐらかすなって言うと思います。
-
にゃこ
ですよね!冗談でも言ってはいけないですよね!
「いらない」はないですよね😢
明日の朝、説教したいと思います!- 3月30日
-
にこにぃ
はぐらかさないで!って言わなきゃですね、旦那は次の日だと昨日の事だろ?って言うので、終わってないって延長戦です。
朝ごはんや洗濯もママいらないなら、ご自由にどうぞ‼︎です‼︎
大丈夫、にゃこさんの味方はいっぱい居ます!
明日に備えて下さい、おやすみなさい。- 3月30日
-
にゃこ
心強いお言葉をありがとうございます😭✨とても、励まされました!明日、頑張って戦います!
おやすみなさい。- 3月30日

しましま
ママは僕が何しても何言っても僕が大好きなんだ!って息子さんはママが大好きで信じきっているからこそ、そうやって言えちゃうんだと思います。
でも、ご主人様はいけないですね。子供と父親の関係って、もちろん父親自身の子供への関わり方もあると思うのですが、母親が子供と父親の関係を取り持つ力って大きいと思っています。
今回の事とは別に、下のお子さんは2ヶ月、お兄ちゃんはもうすぐ3歳。このところ外出もしにくく、にゃこさんも本当に疲れていらっしゃるんだと思いますよ。
でも、疲れなんて関係なく、冗談でも言っていいことじゃないと、息子にとってもそういう言い方は良くないと言っていいと思いますよ。
何かを否定して一方を持ち上げるんじゃなく、純粋によかった、楽しかった、嬉しかった、と言える方がいいですよね。
-
にゃこ
子供と父親の関係について、私も同じ意見です。だからこそ、子供の前でパパを否定するような事は決して言いません。
その事も伝えつつ、そういう言い方は良くないと旦那に説教したいと思います!- 3月30日

ふらぼん
パパに冗談でもそういうこと言わないでと言った方がいいです。
パパもママが一番だってわかりきってるから優位に立ちたくて言ってるんでしょうね。
うちは人と比べて好意を語るな!って言ってたらやめてくれました。
息子さん二人いるなら、どっちかいらないって言われたら嫌じゃない?パパもそれやめようね。と目の前で教えてもいいかも。
そんなこと言われたら嫌に決まってる。
悲しいよね。
-
にゃこ
本当に悲しいです。普段は「ママが良いー!」を連発する息子が自分にベッタリだったのが、本当に嬉しかったんでしょうネッ😅
でも、嫌なものは嫌だし、息子の教育にも良くないので、ちゃんと伝えたいと思います。- 3月30日

退会ユーザー
お子さんは、真似しただけですけどね⤵️悲しいですよね…
いらないって…
ご主人も冗談かもしれないですが、お子さんにもにゃこさんにも失礼です!
私なら絶対許さないです!
明日から旦那のごはんも洗濯もしません。
ことあるごとに『ママいらないもんね。パパにしてもらったら?』と言ってやります
-
にゃこ
悲しかったです。「どっちが好き?」ならまだしも「いらない」って😭本当に失礼極まりないですよね!
明日、絶対にチクリと嫌味言ってやります!- 3月30日

(  ̄ー ̄)
寝たあと殴ります☺️💔旦那を
-
にゃこ
本当に殴りたいです!こっちはイライラして眠れないし、夜中に授乳で起きなくちゃいけないのに。スヤスヤ眠ってる旦那に殺意です❤️笑笑
- 3月30日
にゃこ
やっぱり許せないですよねっ😢