
コメント

退会ユーザー
自分で見ます。
保育園で病気もらってきたら厄介なので😣

ゆうママ
今はコロナも怖いですけど
もし、そんなに感染者がいない地域でしたら
産後の体はしっかり休ませて方がいいですし
短めの時間にして預けるかな?と思います。
-
まま
幸い感染者は少ない地域です。お昼寝後すぐにお迎えに行こうと思ってます!ありがとうございます🙇
- 3月30日

tmhnm✨
私は上の子行かせます。
というか、行ってもらわないと無理です…
下の子が生まれて最初は土日2人見てましたが、本当しんどくて…
夕方には泣きながら旦那に早く帰ってきてって電話しました。
私のキャパが小さいだけかもしれませんが…
そのため今は毎週土日は義実家に行ってお世話になっています。
-
まま
しんどいですよね💦2人見てると自分の身体を休める時間なんてもてないです。私も実母に頼ってます、、、コメントありがとうございました🙇
- 3月30日

★Y☆R☆R★
私は3人目が生まれてから真ん中の子を保育園の一時保育に預けました
産後8wまでは月14回(MAX)
その後は、月5回までのリフレッシュを利用して預かってもらってます
次回は4月上旬予定です
コロナの影響で市町村や県・国から休園指示がなければ預ける予定です
上の子には申し訳ないなとも思いますがゆっくり出来るので…
-
まま
自分がゆっくりできる時間も必要ですよね。一時保育もいいですね😊ありがとうございます🙇
- 3月30日

ミント🌱
なぜ迷われているか理由にもよりますが、コロナ関連が心配なら下のお子さん新生児ですし迷わず休ませます。
産後の体調はいかがでしょうか??
自分が2人見るのが辛いなぁと思うなら、行かせます😊
-
まま
コロナが理由で迷ってます。あとは風邪もらってきたりとか、、、。でも1人きりでみる自信がなくて💦的確なコメントありがとうございます🙇
- 3月30日

ゆゆ
コロナウイルスが心配なら
休ませたほうがいいと思います!
うちはコロナウイルスが怖いので
3月入ってからずっと休ませています😥
なので毎日上の子+双子と
過ごしています😊
-
まま
上の子+双子ちゃんと!😳すごすぎます、、、すごすぎて、、、見習います🙇
- 3月30日
まま
保育園行くとすぐ風邪などもらってきますよね。。新生児に移しちゃうかも思うと怖いです。ありがとうございます🙇