
フライパンについて。今ティファールのフライパンを使用してますが、真…
フライパンについて。
今ティファールのフライパンを使用してますが、真ん中の赤いマークも消えてしまい油使ってもすぐ焦げ付いてしまうので近々買い替えようと思ってます。
でも今はどこ行ってもいろんな種類のフライパンがありますよね??
私自身すごく優柔不断なので長時間迷いそうな気がしますし、旦那に聞いても“何でもいいじゃん”となりそうです。
そこで聞きたいのですが皆さん、オススメのフライパンはありますか??
今まで使ってて良かったもの、逆にこれはやめておいた方がいいなど教えて下さい。
私的には収納の事も考えてティファールの取手が外せるフライパンのセットを検討してます。
セラフィットもいいなと思いましたが義母がすぐ焦げ付かせてたので却下です。。
使用頻度高めなので使いやすいフライパンを探してます。
よろしくお願いします。
- みっこ姉(8歳, 10歳)

youmama
ティファール使ってます!
重ねて収納できるので便利です★
洗って乾かすのも楽です〜!

ゆゆ❤︎
フレーバーストーンつかってます(*^^*)
少し重いです(-_-;)

あーか
私はフライパンは消耗品やと思ってるのでニトリとかの安いの使って、ちょっと焦げ付くなーとか気になりだしたら買い換えてます👍🏻
お鍋だけはいいやつを…と思ってビタークラフト使ってます♫

たまごごはん
取っ手が取れないタイプのティファールとフレーバーストーン使ってます。
フレーバーストーンは重たいのでソース作る時くらいしか出さなくなりました。
セラフィットは口コミが酷過ぎるので魅力感じなくなりました😂火加減とかお手入れの縛りが厳しいみたいです。
ティファール愛用者さんはリピーターが多い気がします(*^_^*)
なので私も買い替えるならティファール1本になると思います。

歌う犬
セラフィットはIH向きかと思います。
買いましたが、我が家はIHじゃないので、うっかり強火に掛けてしまいます。
強火好きには向かないかも知れません。

かずりゅう
以前セラフィットの愚痴を書いた時
ティファールがいいって声を結構いただきました(*´∀`*)
セラフィットはほんとありえないです(笑)

みっこ姉
皆さん、コメントありがとうございます。
返事が遅くなってしまった上にまとめての返事で申し訳ありません。
皆さんのご意見を参考に旦那とも相談しいろいろ検討させていただきました。
タイミング良く昨日、近くのお店で値引きされてたのでティファールの10点セットを購入しました♪
先程久しぶりに卵焼きを焼いてみましたが、すごくいい感じでした!
握力が弱いので取っ手の扱いに慣れるのが必要ですが、注意事項を守って大事に長持ちさせたいと思います!
本当にありがとうございました♡
コメント