
女の子の名前候補は「あんじゅ」「愛珠」の読み方や、「りんな」「さくり」「まりん」の好みについて教えてください。
女の子の名前です♪
「あんじゅ」が候補ですが、愛珠はあんじゅと読めるのでしょうか?ちなみに「りんな」「さくり」「まりん」が候補にあがってるのですが、皆さんだったらどれがお好みですか?
- びみ(6歳, 8歳)
コメント

れもんぱん
当て字っぽいと思っちゃいます💦あいじゅ?あいしゅ?みたいな。
りんなちゃん、まりんちゃんが好みです♡

いろは
読めないです( ̄▽ ̄;)当て字やし、キラキラかなって思います(:3_ヽ)_
杏珠とかはダメなんですか?
ちなみに、あたしなら...りんなちゃんとか、まりんちゃんがいいかなと♡
なんか、被らなそうな名前だし可愛いので♡
-
びみ
読めませんよね😣そしてキラキラに感じますか😵💦
画数で愛珠だと大吉なんですが、杏珠だとイマイチで…😭でも皆さんの意見聞けて、だんだん画数気にしないようにしようと思ってきました!
りんなもまりんも捨てがたいです😣💓
ありがとうございます✨- 5月31日
-
いろは
画数気にしなくていいと思います!
うちは全く気にせず、つけたい名前つけました♡
いえいえ!産まれるまでに納得いく名前、決まったらいいですね٩(ŎㅂŎ۶ ♡)))- 5月31日
-
びみ
画数気にして付けたい名前にできなかったらそれこそ後悔ですもんね😓
はい✨まだ時間あるのでじっくり考えてみます😊💓- 5月31日
-
いろは
ですです♡
ママりにつけた名前がやっぱり...みたいな人も見かけましたし、そうなれば子供が可哀想です(´-ωก`)
だから後悔のないようにですよ(๑´ڡ`๑)♡
あと、グッドアンサーありがとうございました٩(ŎㅂŎ۶ ♡)))- 5月31日

el
読めません。
珠は ジュと読めますが
愛は アンとは読めません。
「アイジュ」か「マナジュ」?
まりん ちゃんは ハーフの先輩にいました(*´艸`*) 真凛です。
名前も顔も可愛かったです🎶
-
びみ
ですよね😵
私もこれじゃ読めない方が普通かと思いました💦
まりんちゃんいたんですね♡ハーフなら抵抗なく付けられそうですね!
ありがとうございます✨- 5月31日
-
el
でも 「あんじゅ」ちゃん自体は可愛いと思います🎶
杏珠 ちゃんとか
杏樹 ちゃんとか??
私はまりん よりすきです♥- 5月31日
-
びみ
本当ですか😊💕画数が気になるけど杏珠ちゃんで考えてます♡
まりんちゃんよりイイですかね😌- 5月31日

みかん
愛 だから、
読むには、
「あいじゅ」じゃないですか?…>_<…
字を変えて「あんじゅ」か、
「りんな」が可愛いと思います。
「さくり」は、なんか変かな💦
-
びみ
やっぱりあいじゅになりますよね😣
さくりは変ですかね😅
旦那にも言われました😅😅
ありがとうございます♡- 5月31日

りあそ
まりんちゃんですかね!
あんじゅちゃんもいいですね✨
愛珠、読めないことないとおもいます!
-
びみ
読めないことないですかね!✨
でも言われればって感じですよね😓
まりんちゃんも可愛いですよね♡
ありがとうございます✨- 5月31日
-
りあそ
今は普通ですから!
空って書いて『ほし』でもいいらしいですからね😂
説明が面倒じゃなければ当て字、全然いいと思います!- 5月31日
-
びみ
確かに今の時代普通ですよね😅
空でほしですか!💦それよりは全然読めますね😅
じっくり旦那と相談してみます♡- 5月31日

退会ユーザー
「あんじゅ」ちゃんなら単純に「杏樹」ちゃんが可愛いんじゃないかなぁ、と思います!
「愛珠」で「あんじゅ」とはちょっと読めないです(^ω^;)
その他の候補は漢字によりますかね…
その3つの中なら「りんな」ちゃんが一番いいかなぁと思います!
-
びみ
やはりあんじゅとは読まないですよね😓
杏樹が一番分かりやすいですよね😌
りんな可愛いですよね♡
ありがとうございます✨- 5月31日

はじめてのママリ🔰
まりんちゃんがいいです*\(^o^)/*
-
びみ
まりんちゃん可愛いですよね♡
ありがとうございます😊- 5月31日

退会ユーザー
杏珠ちゃん、友達にいます💓
あんじゅです。この漢字とっても好きです💓
-
びみ
そーなんですね!✨
愛珠が画数で見るとバッチリなんですが、読みやすくつけるなら杏珠で考えてます💖
なんだか嬉しいです😊
ありがとうございます✨- 5月31日

はるか
字面を説明するときに,愛の珠ってなんか…w
ごめんなさい,わたしは内心爆笑すると思いますw
-
びみ
あっ!
今まで全然思いつきませんでした!笑
なるほどー✨付ける前に色んな意見聞けて良かったです😂
ありがとうございます😌- 5月31日
-
はるか
いとこが依愛と名付けて,後から周りに「愛に依存するって書くんだ~」と言われたらしく,激しく後悔してました😂
友人は「この顔で“真美”なんて付けられて,感じ聞かれても美術の美です!って言ってる。間違っても美人の美なんて言えない!!」と言ってました😂
名付けって難しいですよね~💦- 5月31日
-
びみ
そーなんですね!確かに捉え方って人それぞれだから他の人の感覚って大事ですね〜!😳
美って付いてる人多いけど、自分で説明するとき美人ってフレーズはさけたいですね😅
後悔しないように慎重に考えてみます😓✨- 5月31日

まっぴ
友達にあんじゅっていてたけど
漢字は杏寿でかっこいいなぁと思いました💞
-
びみ
なるほど〜💕杏寿もいいですね✨めでたい漢字ですし😌
参考にさせていただきます♡
ありがとうございます👍- 5月31日

かずりゅう
あんじゅちゃん、読みは可愛いですが漢字は読めません。
出産夏ですしまりんちゃんも可愛いです(*´ω`*)
さくりは言われなければ名前だとは思いません(^ω^;)
-
びみ
やっぱり漢字読めませんよね😓
夏っぽくてまりんちゃんもいいですよね💕
さくりはないですか〜!
ありがとうございます✨- 5月31日

はづき
当て字になっちゃいますね(>_<)
でもあんじゅちゃんって凄く可愛いと思うので杏樹とかにしたら可愛いしいい名前だと思います(^^)
まりんも私も好きな名前です♡
ただ私の子供はきっとまりんって顔は生まれてこないだろうなと思って候補から外しています(>_<)
でも名前凄く可愛いです☆
-
びみ
あんじゅもまりんも可愛いですか💖そう言われると迷っちゃいますね😊💦
愛珠はやっぱり当て字ですね😭
確かにまりんは可愛いすぎて名前負けしてしまいそうで迷いますね〜😲
ありがとうございます✨- 5月31日

あんじゅ620
あんじゅって天使って意味なんですよね💕
素敵な名前だとおもいます( ´∀`)
-
びみ
もしかしてあんじゅサンというのですか?😊
そーなんですよね💖意味は後付けでしたが天使って意味があるのを知ってよりイイなと思ってました😍
ありがとうございます✨- 5月31日
-
あんじゅ620
私の名前はあんじゅではないのですが笑っ
あんじゅって言葉が天使としって
天使のような子供ができますようにーっとおもってニックネームこれにしました( ´∀`)
私も女の子だったら愛って漢字つけたいですねー💕- 5月31日
-
びみ
そうだったんですね✨
愛って付くと可愛らしいですよね💓
お互い素敵な天使ちゃんに会えるのが楽しみですね😊💕- 5月31日

みーちゃんママ
私はあて字より、やっぱり読みやすい名前の方がいいなって思います(*^^*)
一生のことだし悩みますよね💦
最近はかぶらない変わった名前を探す人も多いですが、同じ名前でも、その子によっても違うし、かぶるかぶらないは関係ないと思います!
いくつか候補を決めて産まれた時の顔をみて決めてもいいとおもいますよ✨
-
びみ
やっぱりみんなに読んでもらえる名前がいいですよね😣✨
一生ものと思うと、慎重に考えてあげないと後で後悔してもどうしようもないですしね😵
もう少し絞ってみて、顔を見て決める方がしっくりくるかもしれませんね💖
なかなか決まらない場合は赤ちゃんの顔見て決めようと思います😍
ありがとうございます✨- 6月1日
れもんぱん
あんじゅちゃん、名前の響き自体は個人的に好きです☺️
名付け悩みますよね!素敵な名前が見つかりますように✨
びみ
やっぱり当て字ですよね💦
りんなとまりん可愛いですよね😊
ありがとうございます!