※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣くことで悩んでいます。落ち着かせる方法や、いつ頃楽になるか知りたいと相談しています。旦那の支えがなく、毎日大変で逃げ出したい気持ちだと述べています。

もう少しで6ヶ月になる女の子を育てています。
長くなりますが悩みを聞いてください。

うちの子は生後2ヶ月くらいまで、セルフねんねできて日中もよく寝て、夜中も滅多に起きず、泣く時はお腹がすいている時くらいであまり手が掛かりませんでした。
ですが2ヶ月を過ぎると少しずつ泣く回数が増え、夜中起きるようになり、日中も騒ぐようになりました。その時は少しずつ落ち着いてくるはず。今だけ今だけ!と自分に言い聞かせていました。
そして5ヶ月にはいると日中抱っこしてないとすぐ叫ぶようになり、寝ぐずりが酷く毎日毎日ギャン泣き。日中泣いてミルクをあげても抱っこから下ろすとすぐギャン泣き。お風呂も湯船に浸かると大人しかったのに今はずーっと動かしてないとギャン泣き。日中の抱っこも立って動いてないとグズグズ。機嫌よく1人遊びしてる時間なんて前に比べて全く無くなりました。もっても2~3分。落ち着くどころかどんどん酷くなっていっています。
ミルクも離乳食もよく食べよく飲みます。必死にハイテンションであやすと笑ってくれます。お出かけすると大人しいです。体も汗ばんでる様子もなく特別どこか痛いような様子もなく。どこか悪いわけではないと思っています。

今まではこれからはどんどんと落ち着いていく思い込んでいたので、その分精神的にまいってしまっています。
こんな小さな子に、なんで泣くの!!何が嫌なの!!何が気に食わないの!!一体何がしたいの!!いつまで続くの!!とイライラしてしまう自分が嫌で嫌で嫌で毎日泣いてしまいます。
なにを自分に言い聞かせて頑張ればいいのかどうすれば耐えられるのか…
手をあげそうな時自分の顔をビンタしています。そうしないと力任せに叩いてしまいそうで怖いです。こんなに可愛い子にもし手をあげてしまったら…それこそもう耐えられません。

その時どうしたら落ち着けるのでしょうか。
ずっと大変だとは分かっていますが、皆さんのお子さんはどれくらいから少しでも楽になりましたか?いつごろから少しでも長く1人遊びが出来ましたか?

シングルマザーの為旦那の力は借りれません。
毎日朝起きる度にまた今日も始まった…と起きたことにがっかりします。毎日怖いです。2人でこのまま一生起きなければいいのに…と思いながら一緒に寝ています。なるべく泣き顔は見せないようにしています。
逃げ出したい。それが本音です。
頑張ると決心して産んだのにこんなに泣き声が刺さるなんて…
情けないです。

コメント

deleted user

すごく分かります。むしろ今もです。
2ヶ月までセルフねんねなのに手がかかるようになり、今じゃずっとグズグズ全く同じです。
私もお恥ずかしながらイライラしてしまい、自分の足とか殴って対処してます。
何をどうしても、家で二人きりだと泣きますよね…何故か私以外の人と会うと、それだけで機嫌が良くなって悲しくなります。
同じくどこも悪くないので、大人しかった反動か、情緒が出てきたのか今はこういう時期なんだと思いますが、そう思ってもすごいイライラしてしまいます。朝起きるともうどっと疲れてます。そしてイライラしてしまう自分にも自己嫌悪…
誰か話を聞いてくれる優しい人は周りにいないでしょうか?友達、保健師さんなど、恐る恐る話しましたら、「あなたはよくがんばってる。イライラしてしまうのもわかる。それはわるいことじゃないよ」って言って貰えて、少しだけ気が楽になりました。
最近は、おんぶ紐してあるき回ったりしてると泣き止んでくれるのでそうしてることが多いです。
あとは、あまりしたくなかったですがイライラして疲れてしまうぐらいなら、少しでも休むためにYouTubeで赤ちゃん泣きやみ動画とかみせてあげるのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    読んで泣いてしまいました。
    共感してくれる方がいて心強いです!
    二人きりだとなきます。他の人と会うと大人しくなるのすごく分かります!なのでこの大変さ誰にも伝わらない…大人しくていい子だね!いいなあ!と言われるとムッとしてしまいます。
    そういう時期なんですかね…
    私、知り合いに悩みを相談するということがどうしても苦手でなかなか頼れないです。
    抱っこ紐で抱っこしかしたこと無かったのでおんぶしてみます!

    • 3月29日
🌼

娘も1歳なるまでは
抱っこー離れたら泣くー
後追いもありました🤔
なにするのにも付いてくるし
大変やなーと思いながらも
私は保育士をしていたので
こんなもんよね。と
思いながら子育て
できていますが
なにも経験なければ
どうしたらいいか
わかりませんよね🥺💭
だんだん自我が出てくるので
声を出す、泣く、ママがいい。赤ちゃんは泣いて
訴えることしか
できないので意思疎通できるまではしんどいですよね、、
1歳なるまでは大変です。
娘も大変でした!
いまも大変ですがすごく
子育ては楽しいです☺️
そう思えるのは私の親や
先輩後輩、友達が周りに
いてくれる。なんでも
聞いてくれるひとがいる。
これが大きいかなと思います
ひとりで抱えるよりも
誰か、相談したりできるひとがいたらそっちに発散させてもらえばいいかなと🥺
子どもはお母さん1人しか
いないしお母さんが頼り。
だからこそ自分がしっかりしないと!って思いますが
時には誰かに全部吐き出せる時間を作れるといいですね😭

あとは、一時保育とか
お母さんがリフレッシュ
できるような時間を
もつとかどうですか🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうなんです。初めての子供で分からないことだらけで… どこか痛いのかな?とか激しく泣かれる度に心配になります。意思疎通できるまで辛抱ですね。はやく分かってあげたいです!大変で辛いですけど、やっぱり子供の笑顔を見るとあぁ幸せ。と感じます。
    頑張りすぎるのも良くないですね。
    8月から仕事復帰するのでそれまでずっと一緒と思ってましたが、一時保育検討してみます!1日だけでも1人で買い物とかできるとだいぶリフレッシュになると思います!

    • 3月29日