mm___<333
次男も最初は全く寝てくれず日中はエルゴ、夜は添い乳で寝ていました。
癖になるかなーと心配していましたが、段々と一人で声を出して遊ぶ時間が増えたりしてきました^_^
少し前から夜は授乳後、置いたらそのまま寝てくれる事がほとんどです。日中も一人で寝てくれることも増えてきましたよ^_^
ちびゆい
回答ありがとうございます(^^)
話を聞かせて頂いて安心しました。
mm___<333
次男も最初は全く寝てくれず日中はエルゴ、夜は添い乳で寝ていました。
癖になるかなーと心配していましたが、段々と一人で声を出して遊ぶ時間が増えたりしてきました^_^
少し前から夜は授乳後、置いたらそのまま寝てくれる事がほとんどです。日中も一人で寝てくれることも増えてきましたよ^_^
ちびゆい
回答ありがとうございます(^^)
話を聞かせて頂いて安心しました。
「抱っこ紐」に関する質問
みなさんは産後1ヶ月でどれくらい外出されていますか?(上の子の園の送迎は除く) 産後1ヶ月になったところです。 健診は大丈夫だったので、いよいよ外出OKなんですが、、 ①スーパーに行くには、抱っこ紐でみなさん…
赤ちゃんどうしよう、、、 3歳のお姉ちゃんが昨日から発熱があり、今朝受診したところインフルでした。生後1ヶ月の赤ちゃんがいて、今日はパパも不在なのですが、どうやって過ごすのが良いでしょうか?隔離しようにも、…
初産、帝王切開ママです。 産後24日が経ちました。 抱っこひもはいつから始めましたか? 私はまだ怖くてつけられてないのですが、 1ヶ月検診が終わって外出が始まると 抱っこ紐も必須だなぁと思ってます。 (1ヶ月検診…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント