
コメント

いのっぷ
よく飛行機ポーズって言われてるやつですかね?
うちの子もよくやります笑
私も気になってネットで調べたら、4.5ヶ月でよく見られるポーズみたいですよ💕
背筋を鍛えているらしいです笑
そのことを知ってから、飛行機ポーズ取ってるのを見ると、
お!今日も筋トレ励んでるな!と微笑ましく感じるようになりました🤣

so❤︎mam
飛行機ブーンしますよー!大丈夫、正常ですよ!!
-
jaemmm
ありがとうございます😊
飛行機ポーズなんですね💡
良かったです!安心しました💓- 3月29日

かな
理学療法士をしているものです!それはエアプレーン肢位といいます。これはだいたい早い子で4ヶ月頃から背中の伸ばす筋肉が腹筋よりも強くなるためにおこる姿勢です!もう少しすると、仰向けで頭を支点にしてブリッジするようになると思います^ ^赤ちゃんの大切な発達家庭ですので、温かく見守ってあげてください☺️
-
かな
発達過程です💦💦誤字失礼致しました。
- 3月29日
-
jaemmm
ネットでの調べ方が良くないのか全然分からなくて、うちの子はおかしいのかと不安でしたが理学療法士さんの言葉、とても心強いです!ありがとうございます😊今まで心配ですぐやめてましたが、機嫌が良さそうな時やってみます💓
- 3月30日
-
かな
子どもは大人が出来ないようなことをいとも簡単にしてしまうので、心配になりますよね^ ^その気持ちよく分かります!でも全ては子どもの個性であり発達の段階を踏んでいるだけです!お母さまの不安は全て子どもに伝わってしまうので、変わった動きをした時は、優しく『すごいね!がんばれー!』って声をかけてあげてください^_^
お母さまが明るいと子どもは自信を持って新しいことに挑戦できますよ^_^お互い頑張りましょう!- 3月30日
-
jaemmm
そうですね、上の子も活発でいろいろ出来る様になって…挑戦しようとしますが怪我をしたらどうしよう…と止めることも多くてビビリになっている気がします。。まずは『すごいね!頑張ってやってみて!』と見守るように心がけたいと思います!子供が自信持てるように私も変われるよう頑張ります!✨
- 3月30日
jaemmm
ありがとうございます!
飛行機ポーズというんですね!ネットで調べたらまさに飛行機ポーズでした🤣背筋を鍛えてるんですね!泣きはしないけど、見てて苦しそうだったのですぐ辞めさせてました(笑)明日から筋トレさせようと思います!😁👍