![☆にゃあぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
背伸びとか、爪先立ちは控えた方がいいです!(^^)
![わらび餅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わらび餅
お腹に力入れたり
激しい運動は控えた方がいいですよ(´Д` )
-
☆にゃあぴ
安静にします♪ありがとーございます(>_<)
- 5月31日
![まーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーママ
おめでとうございます💖
もう気をつけられているかもしれませんが、カフェインが入った飲み物は控えた方がいいですよ♪(v^_^)v
コーヒーだけでなく、ウーロン茶等にも含まれてるので、水分補給は水か麦茶、ルイボスティーがオススメです♫
また、ひじきや昆布の食べ過ぎも良くないみたいです!!
これから暑くなり、クーラーなども使用することが多くなると思いますので、冷えにも十分注意されてくださいね♫
無理されることなく、ゆったりとお過ごしください💖
お互い元気な赤ちゃんをうみましょうね♫
-
☆にゃあぴ
ありがとーございます(T_T)
ルイボスティー毎日飲むようにしています♡♡ひじきや昆布初めて聞きました😋
はるぴーさんも母子ともに元気なマタニティライフ送ってください♡♡- 5月31日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
自転車とか、高いところのものを取るとかでしょうか(・v・)ノ
とにかくお腹に力をあまり入れないこと、冷やさないこと、なるべく冷たい飲み物を避けて常温かあったかいものを飲む。
絶対ダメってものは禁酒禁煙なので、あとはほどほどに楽しいマタニティライフを過ごしてください(*^_^*)
-
☆にゃあぴ
ありがとうございます😭さっき高いとこのものをとってしまい不安になってます(T_T)明日病院なのでそこで安心できることを祈ります(>_<)
- 5月31日
-
みみみ
まぁ私普通に洗濯物干したりして手を上に伸ばしてましたけどw
なんでも気にしすぎも良くないしほどほどに(*^_^*)きっと大丈夫ですよ- 5月31日
-
☆にゃあぴ
やはりどーしても避けられないときってありますよね。ww
ありがとうございます♡♡- 5月31日
![くまちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん♡
おめでとうございます〜♡
初期は特に、冷えに気をつけるのと、葉酸をとるのがいいですよ♡
裸足はNG.水はなるべく常温かあったかいのが体に優しいみたいです♡
-
☆にゃあぴ
ありがとうございます♡♡
葉酸とってます((∩´︶`∩))
冷え性なので気おつけます😭- 5月31日
![ちゃたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃたろう
なるべく体を冷やさないことと、葉酸とることと、今は体の器官の成長途中らしいのでストレスためないことと、バランスの良い食事ですかねσ(^_^;)
あと、誰に病気移されるかわからないので手洗いうがいとか?私も気にしすぎな人なのでなるべく色々気をつけたいのわかります〜(✿´ ꒳ ` )♡
-
☆にゃあぴ
たしかに風邪とか病気とかこわいですよね(;Д;)(;Д;)やっぱり不安になりがちですが、赤ちゃん信じて頑張りましょうね😃💗
- 5月31日
☆にゃあぴ
さっき洋服干すときに背伸びしてしまいました(T_T)ちょっとのことで不安になりますね😭
ままり
その程度なら大丈夫ですよ♡
けど、頻度には気をつけてくださいね♡