 
      
      
    コメント
 
            ケイ
私は生理不順で、クロミッドももう一年以上飲んでます💦それでも卵の成長に差があってなかなか育たなかったり無排卵かもと言われることが多かったです。けれども、前回は有酸素運動や子どもと遊ぶときもアクティブに動くことを心がけたり、冷やさないように寒いときにはホッカイロを腰に当てたり…とにかく、体を冷やさないような体づくりを心がけて、d15くらいで大きい卵を確認したのでhcg注射、デュファストン10日を服用しました!!今回は化学的流産だったのですが、こんなにスムーズな卵チェックは珍しかったので、体づくりが大切なんだろうなぁと感じて、リセットした今も体づくりしています!
 
            ママリ
リセットおおお
めっちゃ笑いました🤣
みきおでめっちゃ脳内再生されました😁
私も何年も不妊治療して、顕微鏡受精でやっと陽性でましたが、
今回はタンポポ茶とルイボスを毎日交互に飲み、ひたすらお腹を温めました!!
- 
                                    Happy♡ ありがとうございます! 
 そうそう!みきおちゃんです!😂
 
 私もルイボス始めてみました!どのくらい飲んでましたか?私は1日1リットルくらいは💦タンポポ茶は初めて聞きました🤔薬局にいってみようかな...
 お腹はどのようにあっためられましたか??😂- 3月29日
 
- 
                                    ママリ ルイボスは毎朝マグカップ一杯だけでした😅 
 一リットルはすごいですね!
 タンポポ茶売ってる薬局と売ってない薬局があって何件か回って買いました😁
 よかったらググってみてください!
 
 排卵はやはり血流なども関係があるみたいなので温めると血流もよくなって卵の質もあがりそうですよね!
 お風呂は入浴剤を必ず入れ、パジャマのしたにモコモコのレギンスを履いて靴下も履いて寝ました!
 仕事行く時はなるべくカイロを背中かお腹に貼ってました!✨
 着床する事はあまり温めるのはよくないみたいですけどね💦- 3月29日
 
- 
                                    Happy♡ わかりました!ありがとうございます😍ルイボス飲み過ぎかな😂 
 
 なるほどなるほど!🤔実行してみますね!!!- 3月29日
 
 
            me
あははは(((o(*゚▽゚*)o)))♡
笑ったらいけないのに、みきお思い出して笑っちゃいました💦
私はクロミッドだけでは内膜が薄くなり、
レトロゾールプラス注射に通いました💦
子宮内環境を整えるためにラクトフェリン、
卵子を若返らせるためにミトコアをのんだあと、人工授精したら無事着床したようです(^^)
ちなみに他にも、アーモンド効果、ザクロジュースを飲んでたので、どれが効いたのかは謎ですが(^◇^;)
- 
                                    Happy♡ コメントありがとうございます! 
 そんな注射もあるんですね😭
 色々と手を尽くしたいです私も😭
 
 アーモンド効果とザクロ、とりあえず始めてみます!😍- 3月29日
 
 
   
  
Happy♡
ありがとうございます!☺️
すみません、デュファストンというのはどんな効果があるのですか??またいつから飲むのでしょう??🤔
ケイ
デュファストンは、着床しやすくなるように高温期を維持するための黄体ホルモンの薬だと思います!切迫流産の人でも処方されることがあります!
Happy♡
ありがとうございます!
その薬って、黄体不全とかじゃなくても、
出してください!って言えば病院で貰えるんですかね?😭少しでも可能性をあげたくて...
ケイ
私は黄体不全なわけではないとおもうので出してもらえるかも…?ただ、排卵後の高温期初日から飲むはずなのでタイミングを見ていただいて…だと思います。相談してみてもいいかもしれませんね!
Happy♡
分かりました!!
卵胞チェックに行った時に話してみます!☺️ありがとうございます!