
新生児の体重増加が気になります。母乳は欲しがるだけ与えて良いですか?泣いている時に咥えさせているけど、これで合っていますか?不安です。
生後12日の新生児ですが、ほぼ完母(3日に1度くらい、ミルクを20ml足す程度)ですが体重の増加が激しいです。
一日50〜100gほど増えています。
産院では母乳は欲しがるだけあげてと言われていましたが、本当にこのままで良いのでしょうか?
また、欲しがっているかどうかわからないため、取り敢えず泣いているときに咥えさせてしまっていて、そのときに赤ちゃんもちゃんと飲んでいるので母乳が欲しかったんだなと思っていたんですが、この対処は間違っていますか?
はじめての子で、とても不安です。。
- ママリ
コメント

にこ
うちの子も完母で1ヶ月検診の時に1日59g増えてると言われました🙄
先生には花丸です!って言われました🤣
母乳はいくらでもあげて大丈夫です!新生児の頃は常におっぱいあげてました笑

みい
母乳は欲しがるだけあげていいと言われたので大丈夫ですよ🙆🏻👌✨
うちの子はちょっとずつしか飲めなかったのか授乳間隔が全然あかず、1時間から2時間くらいで1回あげてました😹
-
ママリ
ありがとうございます!
赤ちゃんによっても授乳間隔変わるんですね。。なかなか寝る時間が取れず大変そうです😱- 3月28日
-
みい
寝る時間がとれないのは大変ですよね😭
お互い寝れる時にしっかり寝て、無理はしないように頑張りましょう🥰- 3月29日
ママリ
ありがとうございます。欲しがるたびにあげているので、まだ授乳間隔が定まっておらず、2時間〜3時間空くこともあれば、3時間くらい寝ずにちょこちょこ母乳を飲み続けることもあります。
回数が多い気がするんですが、これも大丈夫なんでしょうか…?
にこ
全然大丈夫ですよ!その頃は1日14.15回は授乳してました😄
その内回数も落ち着いてきますよ😁
ママリ
ありがとうございます!
安心しました😭