子育て・グッズ 9ヶ月の子供が卵かけご飯を食べてしまいました。様子に変化なし。安心するまでどれくらい様子を見ればよいでしょうか? 至急回答お願いします! 20時10分頃、下の子(9ヶ月)が旦那が食べていた、卵かけご飯を食べてしまっていました💦 今のところ様子に変わりはありません。 どれくらい様子見て変化がなければ、安心して平気ですか? いつもは20時半前に布団に入って寝かしつけしています。 卵に反応したら怖くてまだ布団にいけません。 最終更新:2020年3月29日 お気に入り 旦那 寝かしつけ 布団 卵かけご飯 moon(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 8歳) コメント るな 卵は食べたことなかったんですか? 1.2時間だったと思いますが、アレルギーがある子はだいたい即出ると先生から聞いたことあります🤔 3月28日 moon 卵自体は食べさせたことありますが、生卵はないです💦 上の子、半生で反応してしまった時、 すぐ出たので今出ていないということはとりあえず安心ですかね! ありがとうございます😭 3月28日 るな 生卵ですか! うちの子、卵で蕁麻疹が出てアレルギー検査して結果大丈夫だったんですけど生卵はアレルギー出やすいけど生卵食べても全然平気な子もいるって先生言ってました☺️ その後大丈夫でしたか? 3月29日 moon そうだったんです💦旦那なので流石に気をつけてると思い油断してました。。 幸い、昨日はなにもなく元気にしてました😭 ありがとうございました😭 3月29日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
moon
卵自体は食べさせたことありますが、生卵はないです💦
上の子、半生で反応してしまった時、
すぐ出たので今出ていないということはとりあえず安心ですかね!
ありがとうございます😭
るな
生卵ですか!
うちの子、卵で蕁麻疹が出てアレルギー検査して結果大丈夫だったんですけど生卵はアレルギー出やすいけど生卵食べても全然平気な子もいるって先生言ってました☺️
その後大丈夫でしたか?
moon
そうだったんです💦旦那なので流石に気をつけてると思い油断してました。。
幸い、昨日はなにもなく元気にしてました😭
ありがとうございました😭